SKOLOCT「ONE FINGER」

昨日は休みだったので木更津までドライブして、MITSUI OUTLET PARKに行ってきました。
そこはRalph Laurenなども入っていておもしろかったです。
東京からも結構近いし、ドライブがてら良いスポットだと思うので是非!
そして夜はSTUSSY SHINJUKU CHAPTで行われたこちらのレセプションパーティーへ!

東京・原宿生まれの「SKOLOCT」が、「STUSSY」を舞台に繰り出すアートエキシビジョン「ONE FINGER」の最終節となる新宿チャプターでの展示がいよいよ6月22日(土)から開始!今回のメインテーマとなっているONE FINGER( 1つの指)から生み出された貴重な作品に加えて、SECRET BASEが手掛ける「SKOLOCT」特製フィギア(SHINJUKU LIMITED)などを新宿チャプターのギャラリー「SPACE」にて展示する。「STUSSY」 を礎にしてセンセーショナルなカルチャーを発信するアートプロジェクトから目が離せない。
“SPACE” SCHEDULE
OSAKA 4月26日(金)~5月19日(日)
FUKUOKA 5月25日(土)~6月16日(日)
TOKYO 6月22日(土)~7月15日(月)
OSAKAに行った時に、限定Tシャツをゲットしようと思っていたら売り切れてしまっていたので、
今回こそはと、TOKYOで無事ゲット出来ました。
[caption id="attachment_10543" align="alignnone" width="612"]

ありがとうございました!
そして1回帰ってからバビ杯!

って思ってたのですが、疲れすぎて行けず!!
行きたかった。
FRANKといえば、ちょうどFRANK BOOK JP監修による『G-SHOCK 30th Anniversary Book』
が出来上がったところ。

夢を追いかけた人たちが創り上げた時計は、今や世界中で愛される時計となった。
日本が世界に誇る時計のマスターピース「G-SHOCK」。
今年で生誕30周年を迎えたこの”壊れない時計”には、様々な人の想い、気持ち、
そして愛がたくさん詰っている。NY、LA、TOKYOを拠点に構え、
ブックやプロダクトを通して”本質”のカルチャーを伝える「FRANK」監修によるスペシャルブック
『G-SHOCK 30th Anniversary Book』は、G-SHOCKのタイムラインに始まり、
開発者である伊部菊雄氏のロングインタビューの他、
様々な人たちに愛されるG-SHOCKの魅力などを164Pに渡って掲載。
まさに”日本の誇り”が詰め込まれた30周年に相応しいスペシャルブックとなっている。
[vimeo]68128987[/vimeo]
BROTURESにも今までのFRANKが置いてあるので是非読みに来て下さい。
商品もすごく素敵で、展示会でつけたスウェットやらTシャツやらクッションやら、、
続々と届いてとても嬉しいです!


家でほっこりしています。
次は何が届くかな。
皆さんもFRANK BOOK JPをチェック。
natsuka

東京・原宿に構えるBROTURESのヘッドショップ。広々とした店内にはカスタムされたLEADER BIKE、CINELLI, DOSNOVENTAなどの海外インポート車体、パーツをフルラインナップしている。一歩リードしたい人の為の特別な1台を提供させて頂きます。