DEDA ELEMENTI NEW SHIT


完売必須の超人気ブランド「DEDA ELEMENTI」より三種類のハンドルが入荷しました!!
まずご紹介するのはこのドロップバー。
DEDA ELEMENTI PISTA TRACK DROP BAR ¥6,930
LEADER BIKEの言わずとも知れた有名ライダー「EMI BROWN」や「RUDY MELO」などを始め、多くの海外ライダーが使用しているこのドロップバー。
握り心地はもちろん、重量の方も300gと超軽量仕様。
そしてこのマットブラックがLEADER BIKEとの相性の良さを物語っています。
オーバーサイズのドロップバーは今でこそ多くなったけど、その先駆けとなったのがこのハンドル。
なんとその機能性の高さ故に、オリンピック競技でも使用される程のスペック。
恐るべし、、、
そして実際にインストールしてみた画像がこちら。
まずは正面。

次に横のアングルから。

そしてお次ぎはストリートのために生まれた「DEDA ELEMENTI STRETISSIMO RISER BAR BLACK」

ハンドル幅は460mmと程よく狭い、ストリートでより走り易くするために設計されたライザーバー。
なんと特出すべき点は重量で、その軽さ焼く190g。
驚愕です、、、笑
持ってるのに気づかないくらい軽い笑
そしてストリートで走るからには重要になってくる強度面ですが一切心配ございません。
高い剛性と軽さを両立したハンドルとなっております。
まずは正面。

そして横から。

ハンドルの角度も高すぎず低すぎず、丁度いい高さという印象です。
もしまだ理想のハンドルに出会えていなくて、体が乗ってるうちに痛くなってくるとかいう方にはお勧めです。
そして最後に「DEDA ELEMENTI CRONONERO LOW RIDER BULLHORN BAR」のご紹介です。
個人的に一番好きです!笑

何よりも見た目!!
見た目が非常にカッコイイ!!
軽いとか機能性はもちろんですが、カッコ良さが全てです。
ポジションの位置を下げる事によって、ペダリングの効率化、見た目のかっこよさなど多くの長所に貢献!

このハンドルの特性はやはりドロップバーのように漕ぐスタイルによって持つ位置を変えられる所。
ゆるくサイクリングしたい時はフラットな部分を。
がっつり漕ぐ時はダウン部分を。
そうすることによって、ドロップバーのような握り方も出来ちゃう優れもの。
めちゃくちゃお勧めです。
そして横からのアングルです。

なんて男らしいハンドルなんでしょう。
素敵です!!
以上3点本日より取り揃えてお待ちしております。
横浜店では何よりもお客様のご来店が嬉しいです。
実際に目で見て、手に取って、相談して決める。
一生乗ってもらいたいバイクを私たちは提供したいと思っていますので、お客様が満足して頂けるように妥協はしません。
ですので是非、お近くにお住まい、そうではなくても一度お店に来てみて下さい。
間違いない一台がお客様のご来店を待っています。
雨が続きますが、店の前に車を停める事も可能ですので、コンビニに行くくらいの感覚で遊びにきて下さいませ。
横浜店スタッフ一同心よりお待ちしております。
YUSUKE

西海岸のガレージをコンセプトに、リーダーバイクを始め世界中からセレクトされたピストバイクをが所狭しと並べられている。 ただの自転車店ではない、様々なカルチャーの発信するルーツがここに。 感度の高いメカニックもいるので安心。