カーボンホイールを履かされがち。TYRANT BIKES KAGERO

2019.02.15
Osaka
BROTURES Osaka
MG 6362
MG 6367
MG 6364
MG 6377
MG 6370
MG 6371
MG 6387
MG 6383
MG 6392
MG 6394

KAGEROといえば軽量なイメージがかなり定着してきていて、「どれだけ軽く組むか」

そんな事ばっかり考えちゃいます。そうすると必然的にカーボンホイールにカーボンパーツになっちゃいます。

ですが今回は雨の日も風の日も嵐の日も乗れちゃうような。ちょっと大袈裟に言い過ぎちゃいましたが

そんな日に毎日乗っても腐らないパーツで組んでみました。

TYRANT BIKES KAGERO custom ¥205,000〜(+TAX)

シルバーパーツをメインにcustomしてみました!ホイールは前後に耐久性抜群のコレ。

この組み合わせは言うことなしなスペックです!

Philwood x H PLUS SON AT-25

F/¥37,600-(+TAX)・R/¥39,600-(+TAX)

リムは軽量で丈夫。価格もそこまで高くなくコスパ最強。

H PLUS SON AT-25 ¥8,000-(+TAX)

ハブも耐久性抜群、発色もキレイ、ピスト界で良いハブの代名詞的存在のPHILWOOD。

PHILWOOD CLASSIC HIGH FRANGE HUB ¥22,800〜(+TAX)

ハンドルとステムもシルバーにしてみました。

NITTO FOR SHRED BAR ¥7,600~(+TAX)

THOMSON X2 STEM ¥10,000-(+TAX)

ハンドルまわりも丈夫で間違いない系チョイスです。

基本的にお店に在庫してるので、だいたいいつ来てもらってもご用意できるかと思います!

KAGEROは何でも似合うバイクですのでカスタムの相談に乗るのも楽しいです。

スタッフの楽しい妄想の為にもカスタム相談どしどしお待ちしております!笑

YUKI