自分の好きを大切にしたい。

2019.02.15
Yokohama
BROTURES Yokohama
DSC01527
DSC01531
DSC01535 1
DSC01537
DSC01540 1
DSC01542
DSC01544
DSC01553 1
DSC01555

ボクはピストを勧めるときに"非日常"という言葉をよく使います。
これまでにもブログでそれに関する記事をいくつか書いてきました。

https://brotures.com/100761

ただ、それだけじゃないよな〜。と最近思うことも増えてきたんです。
もっと現実味のある、でも自分の好きなピストの要素は残したい。そんなバイクを無意識に追い求めていました。
今のボクの生活に違和感なく馴染むピスト。非日常を味わうのではなく、日常を拡張するピスト。
そんなテーマで1台組んでみました。

KORY YORK K2

ありそうでなかったけど、どこか懐かしい。
前衛的で斬新なのにノスタルジック。
KORY YORKはそんな矛盾を違和感なく表現しているブランドです。

https://brotures.com/117331

程よく実用的であって、ピストのアイデンティティを残しつつ、何よりも美しい。
最近はレースシーンが盛り上がりつつあり、スポーツとしての側面を見かけることが多くなりました。
でも速く走るだけが自転車じゃないし、ボク個人的にはライフスタイルやカルチャーとしてのピストに惹かれてここにいます。
だからこうやってコミューターハンドルに大きいカゴを付けちゃって楽ちんスタイルなカスタムが大好き。
実際に同じハンドル使ってたし。

NITTO b354 heron bar ¥4,900(+tax)

WALD 139バスケット ¥5,000(+tax)

その他はボクが気に入っているパーツを詰め込んでみましたって感じ。
特にお気に入りなのはステム。
現行のクィルステムの中ではこれがダントツで美しいしカッコいい。

FAIRWEATHER CR79 fillet stem ¥12,000(+tax)

多様性という言葉が浸透してきている世の中ではありますが、回れ右な日本人気質も根強く見受けます。
誰かのスタイルに憧れることは悪いことじゃないし、誰かの意見を受け入れることで広がる世界もあります。
でも結局選ぶのは自分だし、自分が何を好むのかを知っていることが何よりも重要だと思うのです。
ありがたいことにピストは色んなスタイルを受け入れてくれるバイクです。
きっとアナタの大切な”好き”をカタチにできることでしょう。

toshi

友だち追加

ご予約、お問い合わせに関しては、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います!
→ご予約はこちらから←

■希望車種
ブランド:
モデル:
カラー:
サイズ:
■希望カスタム
■納車方法(店頭・発送)
■お名前
■ご住所
■ご連絡先

下取り+ローンの合わせ技で賢く新車が購入出来ます。詳しくはこちらのブログから

yokohama@brotures.com
045-413-7875
[BROTURES YOKOHAMAまでの道のりブログ]

imgres
insta-logo
imgres-1