DOSNOVENTA DETROIT British Green.

2020.01.10
Kichijoji
BROTURES Kichijoji

こんにちは、風間です。 2020年もはや10日が経とうとしています。 年始の大SALEも残り3日になりますので皆さま後悔なきようご利用下さいませ。

本日は一度SALEから遠ざかりペイントカスタムのお話し。 ふと過去記事をざっと見ていたら目を惹くカラーのDETROITがあったので再度ご紹介したいと思います。

ピストバイクに乗る上で、その楽しみ方は十人十色。 より速く走ったり、トリックをしてみたり。 さらにはカスタムも遊びの1つの要素ですよね。

その中でも、他の人と被らないで、自分だけの1台にできるカスタムがあります。 それが「カスタムペイント」

お客様のご要望に合わせ、どんなカラーリング、デザインにも対応可能。

というのも、塗装を依頼しているのは僕らも絶大な信頼を置いている「鶴岡レーシング」。
その仕上がりは、職人技といえる美しい仕上がりです。


本日はそんな鶴岡さんが塗装を施した誰とも被らないオリジナルなカスタムバイクをご紹介。

DOSNOVENTA DETROIT British Green/¥ASK

DOSNOVENTAといえばフラッシュピンクやマットイエローなどの奇抜でハイセンスなカラーリングが特徴的。

本体ならばお客様とご相談しながらペイントカラーを決めますが、時たまスタッフが「こんなカラー見てみたい!」「こう塗ったら絶対かっこいい!」と、カラーオーダーをしてしまうことがあります。

今回もそんな僕達の独断と偏見でチョイスしたカラーリングな1台となっています。

サンプルとして選んだ色はイギリスのナショナルカラーであるブリティッシュグリーン。

よくジャガーやベントレーなどの英国車に用いられる配色を意識してオーダーしてみました。

深みのあるグリーンに薄鈍色に近いシルバーをロゴにあしらった気品溢れる仕上がりです。
まずはクラシックテイストに組むべきかな、とSAN MARCOのROLLSやBROOKSのバーテープをインストール。


それでもNITTO B801AAの幅広ライザーバーなどでトレンドはしっかり抑えています。
「アーバンサイクリング」というテーマが非常にしっくりきますね。

決して派手な色ではありませんが、思わず目を引いてしまうような飽きのこない仕上がりに大満足です。
フレームから1台組み上げるもよし。今のバイクからパーツは流用して乗せ替えるもよし。


あなたならどう乗りこなしますか?
是非ご相談ください。


料金は下記金額の通りです。(※バラし、組み立て工賃込みです)


単色カラー(フレームのみ)…¥60,000(+TAX)
単色カラー(フレーム&フォーク)…¥70,000(+TAX)
オーダーカラー(フレームのみ)…¥70,000(+TAX)
オーダーカラー(フレーム&フォーク)…¥80,000(+TAX)


その他ご不明点があればお気軽にお問い合わせ下さいませ。


↓ご問い合わせはこちらをクリック↓