消耗品だから「とりあえず安いやつで」という考えの人も多いのではないですか?
でもタイヤは自転車を乗る上で重要で、拘ると更に乗りやすく快適に楽しめますよ。
今回はそんなタイヤについて少しお話しさせていただきたいと思います。
「タイヤを長持ちさせたい、パンクしにくいのが良い。」
ほとんどの人がこういう風に思っていますよね?
そこで、BROTURES原宿のオススメはズバリ”CONTINENTAL”です!
CONTINENTALのタイヤはどのラインナップも比較的、耐久性が高いです。
スキッドをガンガンする人や、荒れた道を走行する人はその中でもかなり耐久性に優れた「GATORSKIN」がおススメです!
前回のブログでもご紹介しましたが、こちらは内部にPOLYBREAKERという耐貫通シートを配備しているので、他のタイヤよりも圧倒的に耐パンク性に対し優れています。
そして「軽さ、転がり」を求めるのであれば「GRANDPRIX5000」これが非常にオススメです。
GP4000 の発売から10 年以上の時を経て、さらなる性能を向上させたのが『GRANDPRIX5000』なんです!
ちなみにGP4000S2比較で…
・転がり抵抗:12%向上
・耐パンク性能:20%向上
・5gの軽量化(同サイズ比)
そんな僕も、フロントはこれを使用しています。
そしてにリアは、スキッドをするのでGATORSKIN。
本当に乗りやすい組み合わせだと思うので、是非参考にしてみて下さい!
とまぁ、ほんの一部だけご紹介しましたが他にも種類は沢山ありますのでお気軽にスタッフまでお尋ねください!
ちなみに15分ほどお時間いただければサクッと交換できますので、変えようかと思っている人は自転車を持ってきてくださいね!
◼︎BROTURES HARAJUKU◼︎
在庫状況/ご注文のお電話はこちらをクリック
店舗へのお電話はこちらをクリック
メールはこちらをクリック
FOLLOW