LEADER BIKE 722TS Street Custom!!


BROTURES YOKOHAMAが722TSをStreetに栄えるようカスタム。
これに乗ってスケートパークやショッピングに出かけたら、きっとストリートの視線を釘付けにすることでしょう。
まずは前回ブログでもご紹介させてもらったCustom Wheelからご紹介

Notorious50 Carbon Rim×BROTURES Limited Hub ¥78,050
とうとう入荷して来た03&05バトンホイールを筆頭に、絶大な人気を集めるBrick Lane BikeからNotorious50
オールハンドメイドで制作され、海外ライダーシェアNo,1を誇るPhillwoodからBROTURES STreet Limited Hubをセレクト。
そしてリアホイールには皆さんご存知AEROSPOKE

スキッドなどを多様するライダーは、リアにカーボンホイールを入れる事を敬遠されがちですが、AEROSPOKEはカーボン樹脂のため強度も安心。
スキッドした瞬間に止まって見えるAEROSPOKEはとてもかっこいいですよ!
とくにこのブレーキ面塗りつぶしMatt BlackのAEROSPOKEが、よりStreetな印象にグレードアップしてくれていますね。
そしてお次はサドル。
昨日のブログでも紹介させてもらったTIOGA SPIDER Twin Tail

SPIDER柄の編み目を配した、140gの超軽量サドル。
見た目とは裏腹に程よく衝撃を吸収してくれるので、ロングライドでも疲れ知らず。
ハマった人は「これ以外使う気にならない」と言わしめてしまう機能性も魅力です。
そして定番ではありますが、やはりステムとシートポストにはTHOMSON製品をセレクト。
こちらがTHOMSON X2 Stem

精度と軽さの両方を兼ね備えるTHOMSON製品は1939年、Roonie Thomsonという一人の男性からそのストーリーは始まりました。

そしてストリートなカスタムには欠かす事の出来ないライザーバーにはDEDA ELEMENTIよりSTRETISSIMOをインストール。
併せてVANSのグリップというまさにストリート王道セレクト。
722TSのRAWカラーはこのようにモダンなカスタムもハマるし、薄リム&Polishのようなクラシカルなスタイルもハマるので、カスタム好きにはもってこいのフレーム!!
在庫も御座いますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
yokohama@brotures.com
045-413-7875
YUSUKE

西海岸のガレージをコンセプトに、リーダーバイクを始め世界中からセレクトされたピストバイクをが所狭しと並べられている。 ただの自転車店ではない、様々なカルチャーの発信するルーツがここに。 感度の高いメカニックもいるので安心。