こんにちは、鳥山です。
久しぶりにLOOK 875 MADISON RSを組ませて頂きましたのでそちらをご紹介したいと思います。
今回のモデルは鳴海も乗っているTEAM LOOK CRITモデルではなくブレーキ台座なしモデルになります。
フレームイメージはこちらになります。

LOOK 875 MADISON RS プロチームブラックグロッシー (ブレーキ台座なし)
FRAME SET ¥242,000-INTAX
このカラーは完全レース用として販売されたカラーになっており、乗りたくても選択できない人も多かったはず。
そんな方々のためにBROTURESでは専用のブレーキ台座の作製をいたしました。
お願いしたのはNJSフレームを作るプロ、DONTZERこと株式会社TR(鶴岡レーシング)さんになります。
完全専用設計で作っていただいておりますので、他では確実に手に入らないものになります。
台座ということで、取ればすぐにレースに出れるのも嬉しいところですよね。
台座込み価格は¥264,000-INTAX、そうですブレーキ穴有りのモデルと同価格で購入可能。
これならみんなもカラーデザインを気にすることなく購入することができます。
数本ですが店頭にご用意しておりますので気になっていた方は是非ご連絡くださいませ。
てなわけでお客様のオーダーバイクをチェックしていきましょうか。
かなりの仕上がりになっていますのでお楽しみに。

全体のルックスはこんな感じ。
基本的なパーツ構成はオールENVEにて仕上げられています。
リムハイトの低い前後のホイールがリアルでかっこいいです。



前後のハブはPHILWOODのLOWフランジハブを使用した手組ホイールになっています。
この方はクリットレースにも出られるし普段からかなりの距離を走られているので、通常モデルの耐久性がよく合う。
前後のタイヤもCONTINENTALのG5000と本格仕様になっています。




ハンドル、ステム、シートポストもENVEで統一。
元々はDOSNOVENTAのNEO TOKYOに乗っており、そこからの載せ替えということでシートポストは新調。
ブランドが統一されていると全体のルックスも本当綺麗です。



クランクは最近鳴海が紹介したRAKETAのトラックスパイダーとSRAMのDUB規格のクランクアームになります。
本来はロード用として作られているSRAMのアームをトラックスパイダーを使うことによって
トラックフレームでもチェーンラインを出せるようにしたものにっております。クランクカスタムの新たな可能性ですね。

これからまたレースにも出る予定でおられるそうで、いつかこの車体でレースに出ているところを見たいです。
また大阪店にも遊びに来てくださいね。
REN
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com
BROTURES OSAKA 公式LINE始めました!
ここだけのお得な情報も配信していきますのでご登録よろしくお願いいたします!




