雨が上がれば乗り出すだけ


午前中に原宿へと大雨を運んできた台風10号も過ぎ、
空を見上げられない程の眩しい日差しと、熱すぎる程の気温が早速戻って参りました!
雨が上がればピストに乗るしか無いって事で、早速つい先日入荷したばかりの、
LEADER®︎ 唯一のアルミパシュートフレームである、CUREをベース車体としてカスタム致しましたのでご紹介。
LEDAER®︎CURE F/R BROTURES CARBON WHEEL CUSTOM ¥309,210-税込
冒頭でも述べた様に、LEADER®︎アルミフレームシリーズの中で、
唯一のパシュートフレーム構造である、ベース車体のCURE。
前下がりのパシュートフレームは、前後の体重移動がとてもしやすく、
ビュンビュン進む加速力や、スキッドなどの体重移動が大切になるトリックもしやすい形状に。
更にはデフォルトでライザーバーがセッティングされており、街中を楽に走行できます。
また、僕個人も初めてのピストバイクとして、CUREを選んでいたりと思いれも強い一台です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BROTURES F55 CARBON RIM × PHILLWOOD PRO HIGH FLANGE TRACK HUB ¥91,080-税込
BROTURES CARBON WHEEL T3 REAR ¥104,500-税込
今回のカスタムはホイールです。
フロントにはBROTURESオリジナルのF-RIMとPHILLWOODの軽くてよく回るHUBの、
PRO TRACKを使用して組み上げた、セミディープな見た目のカーボンホイールをチョイス。
このホイールよーく回ります。笑
PHILLWOODのハブは走るたびに段々とベアリングへグリスが馴染み、よく回りますが、
今回使用したPRO TRACKハブは、カーボナイトベアリングを採用しており、
最初から最後までよく回るんです。
回りすぎて本当にPHILLWOODなのかと疑う程。
ハブには肉抜き加工もされており、軽量性への配慮や、PHILLWOODの最大の魅力でもある、
耐久性に関しては、こちらもメンテナンスフリーで壊れ知らずと、ヘビーユーザーの強い味方です。
リアホイールには、BROTURES原宿のカスタムでは大定番のT3ホイール。
いつもなら、フロントに入れてリアにはSHRED88を入れたりなどが鉄板ですが、
今の気分はリアにT3を入れるのが、なんか気分。
正直見た目もこっちの方が好きだったりもするんですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴的パシュート形状のCUREをベース車体として組み上げた今回のカスタム。
前後にカーボンホイールをセットアップしたこちらのカスタムを行えば、
車体全体の体重を下げてあげる事にも繋がり、加速性に富んだ軽量ピストバイクに仕上げる事が可能です。
勿論軽さだけではなく、見た目のインパクトや、カーボン特有の衝撃吸収力など、
カスタムする事で生まれる恩恵は数えきれません。
台風もすぎ、気持ちの良い天気がきたら、カッコよくカスタムしたピストバイクと共に、
街へ出かけてみてはいかがでしょうか?
BROTURES原宿で皆様のご相談や、メンテナンス作業など、いつでもお待ちしておりますので、
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお越し下さいませ。