僕はピストのことをまだよく知らない。

2017.02.12
Osaka
BROTURES Osaka
IMG 9523
IMG 9526
IMG 9534 1
IMG 9527
IMG 9528
IMG 9529
IMG 9531
IMG 9530
IMG 9535

自転車を作るのは楽しい。最近やっと楽しくなってきた。自分のピストを組んでる時は無責任でいられるから特に面白い。CINELLI MASH WORK ¥118,000-なら更に楽しい。

早く走ったり、遠くに行ったり、トリックしたり、おしゃれしたり。ピストの楽しみ方は多種多様にあります。僕はピストを使って何かするよりも、ピストを組むという行為が一番楽しい。新しいパーツというか。「こんなんあったらないかなー?」とか思って探してるときも楽しい。
高校の時からピストに乗って、今もこうして年がら年中ピスト触って、それでもいざ自分の組もうと思うとすごく迷う。まだまだ知らないパーツも多いし、けどちょっと知ってるが故の拘りみたいなのあって。なかなか決まらい。だから僕はまだまだよく分かってないんだなって思います。

SOMAのオスプレーバーっていうオフロード用のハンドル。カモメハンドル的なハンドルを使いたいなと思って探したけどなかなか見つからなくて。オーバーサイズで幅の広い黒いのやつっていうのが意外と少ない。あったと思ったら在庫がない。勉強になりました。
PHILWOODのヘッドパーツ。構想し始めはキング一択だったけどこれはタイミングかなと思って、入ってきたばかりの新商品をゲトってみた。精度もいいし、フィルらしい肉厚のアルミが耐久性も良さそう。

なんか見た目に楽しそうなピストが組みたかった。赤、橙、紫、黒、銀。いろいろ入ってたほうが馬鹿げてて楽しげでしょ?笑
なんか人と違うカスタムがやってみたかったら僕に相談して下さい。

一緒にパーツ探します!笑

JUNKI

メンテナンスに来てくれた方にはデカールサービスやってますのでそちらもどうぞ。

→お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ←
osaka@brotures.com
06-4391-3313

imgres
insta-logo
imgres-1