台風14号“CHANTHU”(チャンスー)が猛烈な強さで日本に接近中だそうです。
さらにマーベルの最新作、“チャン・チー”も絶賛公開中です。
どうも、大丈夫です。ミヤです。
さて、本日は昨日のブログの続きです。
しれっと写り込んでたあれ、気になりませんか?

コレ。
ほんとについ最近入荷しました。
このスタンド、めちゃかっこいいです。

WILLWORX SUPERSTAND FAT RACK ¥6,600(TAX IN)
オーストラリアはアデレードのバイクスタンド専業メーカー "WILLWORX"
から、ファットバイク用のビッグなスタンドが届きました。
無骨でインダストリアル感溢れるビジュアルが最高に渋いこちら
使い方は、そのままホイールを差し込むだけの簡単・シンプル設計です。

幅広いベースとホイールの高い位置で支える構造なので
かなり重量のあるMATE X 250でもこの通り。
抜群の安定感。
(フロントホイールを差し込んでもOK!)

頑丈なスチール素材を使用しており、表面の加工も耐久性の高いパウダー塗装済み。
本当にしっかりした作りなので、
ご自宅の駐輪場などに据え置きして使えばストレスフリーでスムーズな入出庫間違いなし。
標準装備のキックスタンドだけだと心もとないって方にもオススメです。
今回、個人的にも盲点だったなと思うのは
「そもそもキックスタンドついてるから要らないじゃん」という思考が根本にあったこと。
google検索に「無駄」と打ち込めば
「ミニマリスト」やら「断捨離」なんて結果が出る現代。
モノに溢れた結果、反動でミニマル思考が強くなっているんだと思いますが
一見無駄に見えるモノにこそ、人生を豊かにするヒントが隠されているのではないでしょうか。
「無駄を愛せない人間に、イノベーションは起こせない。」
それでは。
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-2【MAP】
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
月・火・水・木・金 12:00~18:00
土・日・祝 10:00~18:00




北海道出身。札幌でピストにハマる。 接客・メカニックから撮影・ライティングなどなど、なんでも屋です。 王道のカスタムからニッチーなカスタムまで、ライフスタイルや好みに合わせて幅広くご提案致します。