ピストバイクの醍醐味といえば、シングルギアで固定というところ。
ギア周りがシンプルなので、スッキリした見た目だったり、それからメンテナンスが比較的楽だったりしますね。
で、固定ギアで乗る際にほぼマストで必要となるパーツがあるのですが、皆さん何だか分かりますか?
そう、ペダルストラップです。
「絶対付けなきゃいけない」なんて決まりはないですが、ストラップを上手く活用してあげると
ピスト本来のポテンシャルを十二分に発揮できるので、僕らは固定ギアで乗る方には毎回オススメしてます!

そんなペダルストラップですが、意外と種類があるのもこれまた事実。
無難に合わせやすいブラックはもちろん、その他にもカラー物、更にはカモフラージュ柄なんかもあるんです。
意外とこのストラップひとつで自転車の見た目も変わってくるので、オシャレにセンス良く選んであげてください。
やっと本題ですが、タイトルにある「あなたはどれを選ぶ?」っていうところ。
久しぶりに『YNOT』のペダルストラップが店頭に潤っているので、今回はそれをご紹介します!

YNOT PEDAL STRAP ¥7,480~
無地のタイプも在庫が復活していますが、久しぶりに”BROTURESコラボ”のこちらもリストック。

YNOT PEDAL STRAP Brotures Special(Reflective) ¥8,800-
トロントを拠点に上質なサイクルグッズを生み出すYNOT(カナダ製)。
耐久性に優れたミリタリーグレードの素材、1000Dコーデュラなどを強度を高めるための3層構造で構築されています。
また、カナダの自社工場で職人の手によって1つ1つ縫製され、これまでにないほどタフな作り。
FGFS(フィックスギア・フリースタイル)をはじめ、クロス、マウンテン、メッセンジャーや通勤などハードに自転車を乗りこなす方にまさに最適ですね。
総括して一言で言うのであれば”とにかくタフ”なストラップです。
(※ちなみにご紹介はしてませんが、レザータイプもラインナップあり。)

何を選ぶかはあなた次第ですが、どれを選んでも間違いなくタフで使いやすいのは変わりません。
車体カラーや全体のバランスで是非、自分らしく組んであげましょう。
それでは!
憧れのバイク、パーツが月々¥10,000-以下で手に入る!
BROTURESの提携している自転車ローンを使用すれば、年利約5%の利息で分割支払いが可能です。
もちろんクレジットカードは不要。
クレジットカードの平均年利より2倍〜3倍の低金利でどなたでもご利用いただけます。
頭金、お支払い回数などはあなたの予算に合わせて指定して頂けます。
少し高くても「イイモノ」を手に入れたいあなたに是非オススメの自転車ローンです。

※画像のローンシミュレーションは一例です。