こんにちは、鳥山です。
昨日から急に寒くなりましたね。いきなりすぎてマフラー引っ張り出してしまいましたよ。
これからどんどん冬らしい気候になっていくんでしょうね。。恐ろしい。
寒くなると人の服装も暗くなりがち。そんな時に原色系のフレームに乗りたくなる。
DOSNOVENTAのDETROITなんかぴったりじゃないですか?
カラー名も"ARMY ORANGE"とMA-1の内側とかを彷彿させるようなカラーリングでこの時期にぴったり。
そんなDETROITが先日納車されましたのでチェックしていきたいと思います。
YOUTUBEでもご紹介していますので合わせてチェックしていただきたい。
早速全体を見てみましょうか。
フレームを強調させるようにカーボンパーツを使ってシンプルなカスタムに仕上げています。
全体的にカーボンパーツを多く使っているのでかなりスペックは高く総重量もめちゃくちゃ軽かったです。
先日まで行っていた受注会のFリムを使った手組みホイールを前後に使用。
ハブにはDIGIRITハブを使うなど、最新のカスタムと言ってもいいような組み合わせになります。
このDIGIRITハブはMACKと並ぶ軽量ハブになり、リアに関してはMACKより軽いです。
ハンドルはNOVACORONAとBJORNの共同開発で登場したカーボンライザーバー。
これ、かなり乗り心地良いですよ。僕が毎日使っているのでそれは間違い無いです。
THOMSONのカーボンライザーより軽いしメーカー曰く800kgぐらいまで負荷に耐えれるとか。
コグももちろんNOVACORONA。どこをとっても高耐久超軽量なこのブランドは今伸びまくりですね。
実際にスタッフも多く使用していますが普通に使っていて嫌なイメージがないからそれだけ安心ってことだと思います。
これからまた何かヤバいの出してくるんじゃないかって期待までしちゃうブランドです。
クランクは打って変わって"THIS IS 王道"なSUGINOの75DD2ダイレクトクランクをチョイスしています。
ダイレクトクランクは結局街乗り最強なんじゃないかな。踏んだ分ちゃんと力を伝えてくれる。
75DD2は初めからBBもついてくるしZENチェーンリングも付いてくるのでこれさえ選べばなんの心配もないって感じ。
ブログはこんなところで締めておきましょうかね。
残りの細かい部分はYOUTUBEでチェックしていただければと思います。
細部までかなり拘っているのでこれは乗り味最高間違いないでしょう。これで思いっきり走っていただきたい。
REN
フレーム:DOSNOVENTA DETROIT FRAME SET ¥174,900-INTAX
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com



