BROSAKAニューフェイス"楠"登場!


こんにちは楠です!
7月よりBROTURES OSAKAに入ることになりました。
メカニックとして入りましたのでこれから皆様のピストを作業させていただくこともございますので
その際は温かい目で見守っていただければと思います。
しっかり丁寧にさせていただきますのでよろしくお願いします!
はい、ということでここからは鳥山に交代ということで新人楠のピストをバイクチェックしていきたいと思います。
BROTURESに入る前から楠はピストに乗っており主にトリックをメインとして楽しんでおりました。
そんな楠が新たに走るためのピストを組んだので見てみましょう。
選んだモデルはDOSNOVENTAのDETROITになります。
楠は身長171cmですがフレームはあえてMサイズを選択しています。
理由はDETROITのパシュートがよりわかりやすいからというのが一つ、そしてシンプルにデカめが好き。
今回は走るということでハンドルはドロップハンドルをチョイス。
THOMSONのドロップハンドルは持ち手が真円上になっているので握りやすくてオススメ。
ドロップで初めてウィリーしたみたいですがなんなとできていました。
ステムとシートポストはZIPPのミドルグレードを選択。完全に僕の押し売りですね。
でもこれは普通にコスパ良くて。7000番台アルミを使った軽量アルミにシートポストはKカーボンを使用している。
ミドルグレードなのにカーボンシートポストってなんて贅沢な仕様なんだってね。
ホイールは楠が自分で手組みを組みました。そう、まだまだですがホイール組みもできます。
フジモトおすすめのSTANSのリムGRAILとPHILWOODを使った手組みになります。
差し色として今回グリーンのハブにしていますね。綺麗な色使いです。
クランクは楠の私物で使わずに残っていたSUGINO75 DD2を使用。
生意気にも高校生の時に買っていたらしい。でもこれは正しい選択ですね。いいクランクです。
チェーンリングの歯数はトリックをするということもあり47Tと低めセッティングにしています。
こんな感じですね。
正直かなりいい仕上がりになっていると思います。
アルミリムですが軽いしクランクの性能もいいので早く走れるカスタム。
今回YOUTUBEでも紹介させていただいておりますのでそちらもチェックよろしくお願いします。
こちらにLINK貼っておきますね。
というわけで今後とも新人"楠"をよろしくお願いします。
REN
フレーム:DOSNOVENTA SETROIT FRAME SET ¥174,900-INTAX
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com



