こんにちは、鳥山です。
大阪店は今DON CLASSICOでスタッフ同士で盛り上がっていますが、ハンドメイドフレームはこれだけではありません。
チタンフレームのあいつも忘れるべからず。

NO.22 LITTLE WING FRAME SET ¥539,000~
そう、NO.22になります。
フルチタンフレームをハンドメイドで作製してくれるアメリカのブランド。
完全受注生産になりますのでフレームオーダーから国内到着まで約16~24週間にてご用意が可能。(時期によって納期は異なります。詳しくはお問い合わせください。)
パーツの構成によってはご納車までお時間いただく場合もございますが、それも楽しめるフレームです。
その代わりと言ってはなんですが、完全オーダーなので細かいところまで指定ができるのがこのブランドの特徴です。
そんなNO.22の存在は知っているけど実物を見れないとオーダーのイメージが湧かないよって方に朗報です。
BROTURE OSAKAに展示用車体が届きました。見れます、触れます、またがれます。
これはかなり熱い案件ですよね。
これから展示車を組んでいく予定ですので、まずは届いたフレームからお見せいたしましょう。
届いたのは最もベーシックなノーマルカラー(RAW)になります。
このチタン独特の風合いがいいですね。
本来クロモリもアルミもローカラーは基本的には腐食やサビを防ぐためにクリアコーティングが施されます。
チタン合金は錆びることがないのでチタン剥き出しになります。
その武骨さに男は心くすぐられる。武骨なくせにルックスは洗練されている。こんなずるいのありますか?
日本仕様で公道での走行を想定してトップチューブにインターナルルートを標準装備。
この加工もチタンはめちゃくちゃ難しい。一気に溶接するとチタンは亀裂が入ったりするので丁寧に加工されています。
フォークはColumbus社製のトラックフォークを採用しております。
ここはヘッドセットの規格を変更すればENVE製のロードフォークも選択可能。
オフセットなどは変わってきますがそこはハンドメイドフレームのいいところ、トレイル値を合わせて作ってくれます。
フレーム購入時に追加で言っておけばCHRIS KINGのヘッドセットも同時購入可能。
カラーを選んでいくつか候補を伝えればフレームに同梱して送ってくれます。
せっかくなら最高のフレームには最高のヘッドセットを入れて頂きたい。
頭から爪先まで全てが綺麗なNO.22をあなたもオーダーしてはいかがでしょうか。
普通のフレームじゃ物足りないあなたにピッタリのフレームですよ。
カスタムが出来上がりましたらそれも改めてブログ見したいと思います。
最後に今までにオーダー頂いたNO.22をご紹介したいと思います。
チタン特有のカラーリングもしっかりと見て頂きたい。






いかがでしたか。
一生物のフレームを是非作り上げてください。
今までに味わったことのない乗り心地に出会えますよ。
REN
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com
BROTURES OSAKA 公式LINE始めました!
ここだけのお得な情報も配信していきますのでご登録よろしくお願いいたします!




