こんにちは、鳥山です。
本日のブログはピストにおいてめちゃくちゃ重要ではないけれどカスタムするとメリットはしっかりあるパーツたちを紹介。
ホイールやクランクなど自転車の核となるパーツたちはひとまず置いておいて
自分なりのこだわりを見せることができる縁の下の力持ち的なパーツたちを今日は見たいと思います。
まずは最近新しく入荷してきたMASHとMKSのコラボペダル。
MKS MASH STREAM WIDE PEDAL ¥5,280-INTAX
去年にMASHコラボ第一弾が突然発売されみんなこぞってそのペダルをゲットしていたのは記憶に新しい。
そんなコラボがまた突然第二弾を発売。名前はMASH STREAM WIDEになります。
その名の通り、前作のモデルをワイドに再設計したモデルになります。より万人に使っていただけるペダルとなります。
ベースモデルとしてはシルバンツーリングのような形状になっており
前作同様に大きめの爪が備わっているのでトゥークリップ初心者の方でも扱いやすい仕様になっています。
ペダルをクルッと反転させてクリップ足を通すのが苦手な人でもこれならサクッと足をはめれます。
次は久しぶりのリストックがあったハンドル。
NITTO SLAT BAR B861 FLAT BAR BLACK ¥7,920-/SILVER ¥7,260-INTAX
BLUE LUGがNITTOに別注して生み出す人気ラインの一つ"SLAT BAR"が久しぶりにリストック。
ハンドルクランプ径は25.4"になり細身のままスラッと伸びる形状だからSLAT BAR、そのまんまだけどなぜかオシャレに聞こえる。
それがBLUE LUGのうまいところと言いますか、痒いところに手が届くようなアイテムを生み出してくれます。
合わせてこちらのクロモリステムとかを使うと前から見た時にNITTOの刻印が綺麗に3つ揃う。
これを見ていると何故か高揚するのはこだわりが強いのかギャンブルがすきなのか、、、。そこはあまり触れないでおきましょう。
NITTOのクロモリステムは意外と何種類かあったりしますのでこんなカスタムがしたい方は相談ください。
お次は意外とみんなカスタムすることのない部分ブレーキキャリパー。
右 SHIMANO 105 R7000 BRAKE SET BLACK & SILVER ¥10,365-INTAX
中央 SHIMANO ULTEGRA R8000 BRAKE SET ¥16,225-INTAX
左 CAMPAGNOLO CENTAUR BRAKE SET BLACK ¥9,350-INTAX
ブレーキキャリパーって皆さんあまり重要視してないんじゃないでしょうか?
完成車で買われた方は特にその辺は意識することなく乗り続けていると思います。
でも実は結構ここをいいものにすることで制動性はしっかり変わってくれます。
完成車についているものはやっぱりちゃっちいというのが正直なところ。別にそれのせいで止まらないとかはないですよ。
ただやっぱり乗り物というのは走るだけじゃなく止まることも大事。
1万円程度のものを選んでおけばまずはちゃんと止まるし安心してライドができるので、長くそのままの方は一度見直していただきたい。
最後はチューブの革命的ニューアイテム。
TUBOLITO TUBO ROAD TPU TUBE ¥4,730-INTAX
こちらは最近話題の超軽量チューブ"TUBOLITO"になります。
通常のゴム素材を使用するのではなくスマホケースなどに使われるTPU素材を使用したものになります。
このチューブに関しましては本日鳴海によるYouTube紹介を公開しております。
是非こちらをチェックして実際にどんなものなのか聞いてみてくださいませ。
本日はメインどころじゃないけれどしっかり愛車をグレードアップできるアイテムの紹介でした。
小さなパーツだからと侮らず、ちゃんと目を向けてあげましょう。
REN
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com



