BITTERな一台を。

2021.12.06
Yokohama
BROTURES Yokohama
004 AD500 8 BFD 4 BA2 8043 846 AD78 EF14 E
60 D28262 1 CC0 4 A74 880 B 957058 AB79 C2
613 CCF6 C 7477 402 B A2 F6 2 C9 D65 C5 AB98
7 B7836 BC E09 F 4501 B650 BF6 F11148 C5 B
02 EE46 B2 F02 D 4661 8 D13 3 E5 F3 D192 F0 E
6 EB3 AD9 D 5 FF0 495 E 9682 5296 E428 C317

日本ハムファイターズ新監督 新庄剛志こと”Big Boss"。メディアからの注目度も高く、テレビに引っ張りだこ。世代はギリギリで野球には疎い僕でしたので、アスリートというよりもお調子者という印象。

ただ今になって、漢としての魅力に引き寄せされています。オヤジになってこそキザに決める。“Big Boss”のようなちょっと抜けがある感じが色ぽく奥行きある男なのではないだろうか。

ちょいとざつな書き出しですが。今回はほろ苦い、大人な車体“BIg Boss Bike“を組み上げましたのでご紹介。

DOSNOVENTA DETROIT Frame Set

持ち込みパーツを頂きながら組み付け。DOSパーツ、ホイール、グリップを新調して頂きました。

いかがでしょうか。ちょい悪なDOSが組めたんではないでしょうか。

定番パーツを抑えながら、色気ある車体。そして特に今回のパーツチョイスで僕自身が気に入っているのがグリップ "ECLAT PULSAR GRIP"。

僕も使用しているフェイバリットパーツ。ODI製で握り心地抜群なソフトラバー。流行りのロングライザーに相性のいいロングサイズ。一押しグリップの感想を早く聞きたい。

DOSNOVENTAの在庫状況もだいぶ減ってきています。特に通販からの販売台数がここにきて調子が良く。DOSの浸透度は明確。

紳士にも見えて、キザに振る舞う。できる男が跨る渋みある一台を組んでみたくはないですか?

mittz