先日のPSGと川崎フロンターレ、まさかのMMNには興奮しました。
BROTURES原宿から目と鼻の先に、スーパースターがいるんだから。
とはいえ、川崎のチョン選手のスーパーセーブには痺れたし、同年代の家長選手も現役で出場してるんだし。
親善試合とはいえ、個人的には見応えのある試合でした。
そしてBROTURESの豪華トップ陣。これを語るならやはりこんな2台が相応しいような気がします。
LEADERのハイエンドモデルとして君臨する735へ、それぞれBROTURESオリジナルのカーボンホイールをセットアップ。
忖度無しに、自信を持ってお勧め出来る完成車とホイールのセッティングです。
ブラックボディに組み込んだのはBROTURES T3という、通称カーボンスリーバトンホイール。
ホワイトボディに組み込んだのはBROTURES SHRED88という、通称カーボンディープリム。
皆さんはどちらがお好みでしょうか?
只今735が数台となりますが、待望の再入荷を果たしました。
ご予約頂いた皆様へも順次ご納品させて頂いています。
このタイミングを待っていた方、数台販売可能な車体もあるみたいです。
是非この機会にBROTURESのエクスクルーシブバイクを手に入れてみてはいかがでしょうか?
憧れのバイク、パーツが月々¥10,000-以下で手に入る!
BROTURESの提携している自転車ローンを使用すれば、年利約5%の利息で分割支払いが可能です。
もちろんクレジットカードは不要。
クレジットカードの平均年利より2倍〜3倍の低金利でどなたでもご利用いただけます。
頭金、お支払い回数などはあなたの予算に合わせて指定して頂けます。
少し高くても「イイモノ」を手に入れたいあなたに是非オススメの自転車ローンです。

※画像のローンシミュレーションは一例です。
ハイブリッドアルミフレーム

735TRは自転車に最適とされる6000番台のアルミニウムをメインに、
ダウンチューブにのみ硬度の高い7000番台のアルミニウム使用しています。
これにより他のモデルにはない太く鋭利で美しい造形となっています。
スムースウェルディング
パイプの溶接部を塗装前にパテ盛り、研磨加工することで、軽量化とつなぎ目の溶接強度を両立させています。
その造形美はモノコックと見間違うほど。
手間とコストがかかる工程なだけにその仕上がりは他と一線を画する仕上がりです。
インターナルブレーキルーティーン

LEADERの美しい造形をブレーキで損なわせたくない。
ブレーキケーブルをフレーム内部に通すことでスマートにブレーキが取り付けられるようになりました。
これは日本のピストカルチャーへの彼らなりのリスペクトの表れ。
もはやピストバイクはただの危険な自転車ではありません。
FULL SPEC
Frame | LEADER 735TR |
Fork | LEADER I806TR Full Carbon Fork |
Headset | FSA C40 |
Handlebar | FSA GOSSAMER Compact Roaddropbar 400mm |
Stem | FSA OS168 Stem 70mm |
Crank | VISION NS TRACK 1X BB386EVO CRANK SET |
BB | FSA BB-EVO8681 |
Brakeset | PROMAX Rc-462 |
Chain | KMC Z410 |
Saddle | Velo VL-1205 |
Seatpost | LEADER AERO CARBON SEATPOST |
Hub | Joytech With Japanese sealed bearing |
Rim | Giant SL-42 700C,32H,Single Wall |
Tire | GOOD YEAR EAGLE SPORT 700c x 25c |
Cog | Novatec 1/8" 16T (Fixed/Free) |
Color | Matte Black / Gloss White |
スペックが変更されてしまった場合でも品質に関しては変更はございません。 ご理解ご了承のほど何卒宜しくお願いします。
