こんにちは、鳥山です。
本日のブログは久しぶりのクロモリモデルがやっと到着したのでそちらのご紹介をしていきます。
先日VIGORELLIのブログにてCINELLIのお話をしましたね。
CINELLI全般の物流の遅れ、生産の遅れなど。本当に悩まされていました。
そんな中やっと、やっとです。CINELLIで人気のコンプリートバイク2種が入荷しました。
2021年モデルが2022年になって到着しました。
かといって正直数は全然ないんです。マジで数えられるぐらい。
おそらく争奪戦になると思いますので欲しいと思った方はすぐに確保しないと無くなりますよ。
それでは入荷した2種を紹介していきましょう。
ひとつ目はCINELLIの定番中の定番、GAZZETTAのニューモデルになります。
CINELLI GAZZETTA COMPLETE BIKE ¥126,500-INTAX
本拠地イタリアの有名ニュースペーパー"GAZZETTA DELLO SPORTS"にちなんで名付けられたガゼッタ。
トラックバイクベースだけど街乗りを主として考えられたもでるになります。
サイズ展開はXSから用意されていて昔から老若男女に選ばれていますね。各少量入荷ですのでよろしくお願いします。
今回のデザインは結構攻めてるっていうか。
マットフレームになり質感は柔らかくなっていますがロゴは何重にも重なったようなデザイン。
攻めつつも落ち着いた新鮮なデザインでCINELLIに新しい風が吹いた感じがしますね。
もうひとつは全てに対応できる万能なあのモデル。
CINELLI TUTTO PLUS COMPLETE BIKE ¥137,500-INTAX
このTUTTOという名前は全てを意味するもので、そこにさらにPLUSが入って文字通りさらにカスタム製が豊かになりました。
基本はトラックバイク仕様として販売されていますがディレーラーを取り付けられるようになりギアバイクにも出来ます。
そのおかげでシクロやグラベル系のカスタムでもさらにその用途に寄せたカスタムができる優れもの。
カラーは安定の派手目なデザインでフォークのグラデーションも健在。
モデルが新しくアップデートされ今回から標準で35Cのブロックタイヤが付属になりました。
それでもまだ余力のあるTUTTO、乗り手の用途次第でいろんな表情を見せると思います。
入荷はSサイズが予約完売し、Mサイズ1台のみとなりますのでよろしくお願いします。
どちらもCINELLIの挑戦が見られるような仕上がりになっていてとても面白いです。
数も少ないしメーカーはすでに1年以上先まで入荷未定なので本当に早い者勝ち。
買えた人はラッキーと思ってください。
REN
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com



