MACK HUBが気になるあなたへ

手組みホイールを組むとしたらハブは何を選びますか?
PHILWOOD?DURA-ACE?PAULもいいね。
この選択肢は長いこと変わっていません。
それだけ良いハブだっていう証拠ですね。

ただ、最近どうにも気になるハブがある。
MACKってご存知ですか?
ポーランドで設計から生産まで全て自社で行っているブランドです。

MACK High Flange Track Hub

最大の特徴はそのこだわり抜いた軽量化にあります。
高品質な7075番のアルミニウムをCNCの削り出しで作られるハブは見た目と比例しない重量感。
近い形状のPHILWOODがフロントで262gなのに対してMACKはわずか160g。
セットで比較すると約280gも軽いのです。
数字で見てもピンとこないけど実際に持つと実感できます。

軽量なホイールを組むならファーストチョイスで選んでもらいたいハブなのです。
回転性と耐久性も共存させた完璧なホイールに仕上がるでしょう。

MACKの魅力は軽さだけじゃありません。
ハンドメイド故の豊富なカスタマイズが可能なのです。
カラーやスポークホールはもちろん、フランジタイプやカットアウトなどなど。
理想のホイールに妥協せずに仕上げることができます。

何よりもシンプルで美しいデザインに惹かれます。
ロゴやアルカンシエルのデザインはレリーフに墨入れされているのでここも満足度高め。
今回はスターカットのフランジカスタムでオーダーしてみました。
トラディショナルなデザインだけどモダン。温故知新な感じですね。

MAKCのオーダーはお時間をいただきますがご希望の内容でご用意致します。
店頭には1セットのみ在庫で入荷してますのでこちらもぜひご検討ください。
ご遠方の方は通販からどうぞ。

Toshi

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
横浜市中区山下町73-2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG