thickslick tire in stock !!

今日は見た目の格好良さや乗り心地で
差をつけたいなって方にオススメなタイヤをご紹介します。
乗り心地面、デザイン面、など遊びには最適なタイヤとなっております!!!
では詳しく見ていきましょう!!!

thickslickはアメリカ、カリフォルニア州のMTBパーツメーカーのWTBが手がける
FREEDOM BICYCLEの Tire!!!!
LEADER BIKESと同じ場所から生まれただけに相性が抜群です。
2つの重なるラバー構造が、スムースかつ路面の衝撃を吸収し快適なライディングを実現!!!
乗り心地の良さは本当にお墨付き!!!
今回入荷したのは文字がWHITEとREDのカラーが入った2種類をご用意。

また見た目のカラーの違いだけと思っている方も多いとは思いますが
WHITEとREDで軽さ、価格は違うんです。
WTB THICKSLICK TIRE WHITE ¥3,800-(+tax)

WHITEの方はタイヤの淵側にワイヤービートというワイヤーが使用されており
ワイヤービートの物は基本的に低コストで遊びなどに使われる
VITTORIA ZAFFIROなどと同じジオメトリーとなっております。
WTB THICKSLICK TIRE RED ¥ 4,200-(+tax)

REDの方はケブラービートというワイヤーが使われている為、
軽さがあり、CONTINENTALなど良いタイヤに使用されていることが多い
ジオメトリーとなっております!!
走りメインの方とデザイン面が欲しいなっと思っていた方にはもってこいでしょう!!
何と言っても、thickslickはフルスリックなので転がりは本当に最高!!
乗った感想はふんわりとした気持ちの良い乗り心地です。
スキッドなどしても持ちが良く、長い事使用していただけます。
タイヤのセンターが肉厚になっていますので耐パンク性にも優れ、
グリップ性能、耐久性も兼ね備えたタイヤです!!
thickslickのタイヤの幅は25cと少し太めですが
安定した乗り心地を体感していただけると思います!!!






また同感の方も多いと思いますが
サイドのThickslickのロゴもセンスがあり
デザイン面としても格好良く、ストリート感があるので
自転車自体の格好良さも引き立ててくれます!!!!!!!



すぐ売り切れてしまう程の数しか入荷していません。
欲しいと思った際にはないかもしれません。
カスタムする際やいろいろタイヤを交換し遊びたい人は
お早めに来ることをお勧めします!!!
ではBROTURES OSAKAでお待ちしております。
U-KI.

WTB THICKSLICK TIRE












