大阪店の広さなら”ピストバイク”だけだと思わないで!

今日のブログでは、大阪店の広さがあるからこそ品揃えが豊富だってところを お見せしたいと思います!! BROTURESでは基本的に”ピストバイク”の販売がメインなのですが、 冒頭でもお伝えした通り、大阪店はBROTURESで一番広いお店です! その広さを生かし、ピストバイクだけではなく、BMXや街乗り車、クルーザーなど他ジャンルの自転車も販売しております! 今日は、そんな中からBMXにスポットを当てて紹介したいと思います!! まずは最近入荷してきた本格的な競技”BMX"の紹介から!! ・Subrosa 2018 Tiro ¥54,000(+TAX)
ビギナー向けにスペックを可能な限り抑えながらも、リーズナブルな価格を実現!ハンドルバーは、9.0”と高めのサイジング。 さらにインテグラルヘッドセット、MID BB、3PCクランクと上位モデルにも引けを取らないスペックになっております。 今からBMXを始める方や、本格的にTRICKなどするかわからないけど、BMXに乗ってみたい!なんて方にはオススメです! ・Subrosa 2018 Salvador ¥66,000(+TAX)
見た目にもカッコイイ4PCバーや、Subrosa、Shadow、RANTのパーツを装備!トップチューブ、ダウンチューブ、フォークに100% Cro-Moを使用し、ハイスペックながらも購入しやすい価格帯から人気の1台です。 ここらへんのモデルからは、パーツもいい物が付き始めてきますのでTRICKもガンガンできます! ・Subrosa 2018 Letum ¥81,000(+TAX)
LETUMのフレーム、ハンドル、フォークはフルクロモリで構成され強度も抜群!SURBOSAパーツやRANTダブルウォールリムなど高品質なパーツアッセンブル。ストリートライディングを意識した前後ペグ、ハブガード、4PCバー、そしてそして今主流になりつつある フリーコースターハブを装備しております! 本格的にTRICKをしたい方にはオススメです!!! ・Subrosa 2018 Malum ¥92,000(+TAX)
Malumは、フレーム、ハンドルバー、フロントフォークに剛性の高いフルクロモリを採用。タイヤはShadow Contender2.35を装備、Shadow Odin Top Load Stem、前後ホイールにはRANTのダブルウォールリム&フィーメール仕様のシールドベアリングハブ、Shadow、Subrosaのアフターマーケットパーツが贅沢に装備されたパーツ構成となっています。 SUBROSAのBMX完成車の中でもハイグレードモデルの一台!! 価格こそ少し高めですが、後悔しない一台! そしてそしてお次は、街乗り、クルーザー用の”BMX"の紹介です! ・HOW I ROLL KICK'IT ¥70,000 (+TAX)
・HOW I ROLL "THE ROOTS" 【BLACK/PINK】 ¥60,000(+TAX) 【CP】 ¥64,000(+TAX)
THE ROOTS - 20" - PINK
こんな感じで上記であげたモデルは現在、店頭に在庫しております!! ピストバイクはもちろん!BMXなど他のジャンルも豊富に取り扱っていますので、これから自転車の購入を考えている方は 一度BROTURES OSAKAに是非、ご来店ください! お気に入りの一台が必ず見つかります!! 4月22日 (日) 【WE WANT × のりだおれ】
ご相談はお電話でもメールでもお気軽にどうぞ。 osaka@brotures.com 06-4391-3313
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG