今ものっすごく気になってる、自転車と一緒に乗れる電車 "B.B.BASE"

JR東日本さんが全てのサイクリストの為に打って出ました。
愛車を車内のラックにセットして座席に腰かけ、目指すは房総半島。

この国日本では、まだまだ自転車に対しての目が厳しく、ルールとしてOKな輪行袋での移動でも、周りの視線は痛い痛い。
けど、この車両であればそんな心配も無いし、バラして組み立てる必要も無いし、もしかしたら新たな出会いも生まれちゃうかも。
さらに

座席も未来的でなんかかっこいいし、こんな素敵な空間だったら着く前にビールで気持ちよくなっちゃうかも。
それで着いたら勝浦の最高に綺麗な海でしょ、もうたまらない。
そして現在、基本的なルートはBOSOと謳っているだけあり房総半島がメインらしいけど、いつかこんな車両が全国区に広がってくれたらな〜、、、なんて。
オススメのルートは勝浦タンタン麺ツアー。

漁港が有名な勝浦の漁師達が体を温める為に作られたという勝浦タンタン麺。
市内に無数とあるので、1日に何杯も食べて回るサイクリストも増えているそうです。
ぜひ関東圏のユーザーさん、この夏はB.B.BASEで房総半島へ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
YUSUKE



