How To ONLINE STORE Vol.1

shot3
いつもブログをご覧になっていただいている皆さんは、BROTURESのONLINE STOREがリニューアルしたのを ご存知ですか? もっとお客様に買いやすく、商品を理解して好きになってもらえるように、日々新しくページを更新しています。 急にリニューアルして戸惑っている方もいるかと思い、今回はそのオンラインショップの使い方を紹介します。 トップページはこんな形で様変わり。
shot
上部のメニューで欲しい商品のカテゴリにカーソルを合わせると、 そのカテゴリから細かく分けた小カテゴリが表示される仕組み。 下にはCHROMEブラウザのようなタブ機能。 新しく入荷した商品やカスタム完成車がひとめで分かるようになっています。 横のメニューは主に完成車を買いたいお客様に向けて。 LEADER BIKE完成車のカスタム例やフレームの色別、値段別など、今までは絞り込みづらかった内容で完成車をお選びいただけるようになりました。 ここのメニューもギミックを使っていて、カーソルをあわせると横に飛び出す仕組み。 ちょうどこんな感じです。
カテゴリページに飛んだら商品がズラリ。 あんまり多くて見つけづらいときは、青い四角で囲われたところのボタンを押してみてください。
shot2
しばらく待つと、下の商品一覧の内容がサッと変わります。 【Component】で絞って、【Sort】で並び替え。色だって絞れちゃいます。 最後に商品詳細。
all
画像を大きく使って、だいぶ見やすくなったと思います。 画像を押すと大きくなるのは前からですが、中段の黒い帯のところをクリックすると画面が暗くなりスライドショーに。 その他にも、下にスクロールしていけばスペックやカスタム例、オプションパーツ... ざっと紹介しましたが、Vol.1と銘打ちましたので次は各機能をもっと詳しく紹介しようと思います。 見るお客様とは実際いはお会いできませんが、高価なマシンを購入してくださっている方がいるのも事実。 店頭で接するのよりももっと親身に、細かいディテールを紹介できたらなと思って日夜製作しています。 是非オンラインショップにも、足を運んでみてください。 KO1
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG