この夏の思い出に。ミカリンナイトフェスティバル。

先日の休みを利用し、仲間内で「夏らしいことしたいね〜」とのことからハーレーで伊豆は下田まで行って来ました。
往復9時間、ほぼ峠道、悪路、渋滞、日帰り、衝撃をダイレクトに吸収してくれるリジットフレーム。全ての条件が整い私の体は崩壊寸前です。
そして、今回目指したのは外浦海岸。

すぐ隣にある大人気のビーチ白浜海岸とは違い、割と人も少なく、ゆっくりチルアウトしたい〜なんて時はすごく良い◎
波もほぼ無いし透明度が高いからSUPとかも出来るし、日頃BROTURESでお金を使いすぎて怒られている方々、家族サービスにはもってこいです。
そして、意味深なタイトルですがこんなものを見つけました。

※両端切れててごめんなさい。笑
湯の町、伊東の競輪場で開かれるガールズ競輪のナイトイベント"ミカリンフェスティバル"
由来はヒネリなしに伊東名物のミカンから命名のご当地キャラクターを冠したタイトルだそう。直球ですね!

昼間はビーチで遊んで、夕方は温泉に浸かってご馳走を頂き、夜はガールズ競輪で盛り上がる。
こんなバランスの取れた夏休みを過ごしてみるのもアリかな、と思いました。
関東圏から行くのであれば東名高速→伊豆縦貫道→天城山を越えるルートで東京から2時間半で着きます。
また電車で行く場合は東京、新宿、武蔵小杉などから特急のスーパービュー踊り子号も出ているので、輪行袋でピストバイクを積んで、仲間内で出かけるのも良いですね。

TIOGA ポーチタイプ輪行袋 ¥4,400(税別)
海の日を迎え夏本番。今までとは違った夏休みを自転車と共に過ごしてみてはいかがでしょうか。
BROTURES HARAJUKU
03-6804-3115
harajuku@brotures.com
YUSUKE




