僕的ピストバイクの”好きなところ”

こんにちは!! 今日のブログでは”僕(アユム)のピストバイクの乗り方を書いてみたいと思います! 今でこそ、ピストバイクは多くの方に愛され、街でも見かけるようになりましたが、今は”フリーギア”で乗られる方も増えてきましたね! もちろん!”フリーギア”で乗るのも問題ないですが、本来のピストバイクの乗り方で言えばやはり”固定ギア”でしょう! この”固定ギア”は、ママチャリやマウンテンバイク、ロードバイクには無い楽しさがあります!! フリーギアと固定ギアの違いの動画を作ってみましたのでどうぞ! [video width="640" height="360" mp4="https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/08/38691833_1718617121597376_5069160654619803648_n-2.mp4"][/video] フリーギアは普段乗り慣れている自転車のように漕いでいる足を止めても、空回りし進むギアです! 固定ギアは動画のように、後輪と直結しているため、漕げば漕ぐほどスピードが出て、ゆっくり漕げばスピードが落ちます! 逆回しする事で、後ろ向きに進むこともできます! 固定ギアの楽しさは、”自転車と人間”の一体感です!! それを最も体感できるのがピストバイクなのです!! 僕の乗り方は、この固定ギアを生かして、ピストバイクでトリックをする事をメインで乗っています!! 正直、ピストバイクに乗る上で”トリック”を覚える必要はありません!!” ただ僕は”ピストバイク”をさらにもっとカッコよく乗りたいのと、走ることがメインで作られているピストバイクでトリックする事に魅力を感じています!! ※有名になりたいし、モテたい!って気持ちも入っています! BMXのようにタイヤも太く、トリックがメインで作られているのではなく、タイヤも細くトリックに不向きなピストバイクであえてする!!ってところが良いのです!!
BMXとかと比べると、走りにおいては圧倒的にピストバイクがスピードも出るし走りやすい!!さらに練習をすればBMXのようなトリックもできる!! 僕からしたら”一石二鳥”なわけですよ!! 実際に僕も“BMX”を乗っているのですが、トリックだけで考えれば、BMXで遊べるのですが、 長距離や移動となると、ホイールが小さく、立ち漕ぎがメインのBMXだとかなりしんどいです、、、、、、。 そんな事もありピストバイクに乗っているのですが、 本格的なトリックを覚えずとも、”スキッド”や”ウィリー”などのトリックであれば 走りながらできるので、覚える事でさらにピストバイクの楽しさが倍増します!!! [video width="640" height="360" mp4="https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/08/33618342_239253576832680_5266763299520774144_n-2.mp4"][/video] [video width="640" height="360" mp4="https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/08/32759671_583678325340607_273888982134161408_n-2.mp4"][/video] [video width="640" height="640" mp4="https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/08/35584748_1466532343451146_8413504920392564736_n-2.mp4"][/video] 大阪店にご来店いただければ、トリックレクチャーはいつでもいたしますので お気軽にお声がけください!! 最後に僕のピストバイクトリックが功を奏して、アーティストのMVに出させてもらっています!! そちらもよかったらご覧ください!! 【KEN THE 390 / Funk U UP】
【BASI from 韻シスト / PEPPERMINT】
AYUMU. ご相談はお電話でもメールでもお気軽にどうぞ。 下の↓↓↓のバナーをクリックですぐにが連絡していただけます!!
osaka@brotures.com 06-4391-3313
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG