足回りをカスタムしようっ!

今回は、足回りをカスタムしようってブログでございます。
最初の頃って、目がいきがちなハンドルとかホイールをカスタムしたいって思うんだけど、乗り味を大きく変えたいなら、
やっぱり足回り、ドライブラインだと思ってます。
これに関しては、鈍感な僕でも大きく違いを感じられた部分なので、ぜひやって頂きたい。
そこで今日は、定番だけどオススメな組み合わせでご紹介させて頂きます。

■SRAM Omnium Crankset ¥31,400(税別)
■SUGINO ZEN 144 Black Chainring ¥20,600(税別)
■PhilWood Outboard BB (Aluminum,GXP) ¥23,800(税別)
以上、この3点。
まず、クランクはダイレクトクランクではド定番のOMNIUM。
踏んだ力を逃さないダイレクト構造は、踏めば踏んだだけ進んでくれる気持ちいいクランク。
チェーンリングは純正を使わず、メイドインジャポンのスギノ禅。
競輪選手はもちろん、オリンピック、さらには、世界中のライダーが愛用するワールドワイドなチェーンリング。
そして、心臓部にはPhilwoodのアウトボードBBでさらにスペックアップ。
品質・精度・耐久性共に三拍子揃った足回りに仕上がってます。
本当は、一緒にチェーンとコグもカスタムして欲しいけど、ご予算もあると思うのでイケる方はご相談くださいませ。
まずは、定番からどーぞです!
BROTURES HARAJUKU
03-6804-3115
harajuku@brotures.com
Camy

