大阪にTOKYOが来た。

DOSNOVENTAのハイエンドにしてフラッグシップモデル
"TOKYO(トウキョウ)"
BROTURESラインナップ唯一のカーボンフレーム
このフレームが在庫で店頭にあるとか、ちょっと意味わかんないです。
僕が「買おう!」と決心して1年半待ち。
全然入荷してこないから、諦めてから約1年。計2年半。
そうして入荷してきたフレームが今回のTOKYO。
正直欲しい気持ちはヤマヤマですが、
今回はお客さんに譲ります!(買ったら嫁さんに殺される)

トラック競技やロードレースなど、競技シーンでは結構メジャーなカーボン素材。
繊維束の太さ・編み方・焼く温度、など各々の部分へと最適なカーボンが使用されています。
んでもって、トラック競技用フレームはブレーキ取り付け不可能だったり、
化物みたいな脚力を受けとめるフレームなので結構重量あったり、
そもそもフレーム形状がイカツすぎて、街乗りでは場違い感が否めません。

そう、こういうフレーム。個人的には大好物ですけどね。
話を戻します。

その場違いさを払拭して、
的確にストリート仕様へと照準を当てているが
このDOSNOVENTA TOKYOなんです。

何がストリートなのか。
せっかくなのでご自身でディグってみてはいかがでしょうか。
https://brotures.com/blogs/store-blog/113163
https://brotures.com/blogs/store-blog/113144
→→他の記事はこちらからどうぞ←←
正直、写真では迫力だったり、威圧感というか存在感というか。 伝えきれないので店頭まで見に来て下さい。百聞は一見にしかず。 見て驚き、触れて、持ってビビるはずです。 TOKYO が、その気になればすぐに手に入るなんて羨ましすぎて吐きそう。 ぜひはじめての一台でも、コレクションの一台でも、 この機会に最上級を手にして下さい。 NARUMI ↓ご相談はこちらをクリック↓


osaka@brotures.com
06-4391-3313








正直、写真では迫力だったり、威圧感というか存在感というか。 伝えきれないので店頭まで見に来て下さい。百聞は一見にしかず。 見て驚き、触れて、持ってビビるはずです。 TOKYO が、その気になればすぐに手に入るなんて羨ましすぎて吐きそう。 ぜひはじめての一台でも、コレクションの一台でも、 この機会に最上級を手にして下さい。 NARUMI ↓ご相談はこちらをクリック↓







