WELCOME TO "ENVE" WORLD

今朝出勤したらメールにて問い合わせが殺到!!!自分でもびっくりなぐらいの反応の良さ!!!!
なんの事かといいますと.....

ENVE composites の事です!!!
バトンホイールや完組ホイールが支流の中、いよいよリム、ハブ、スポークを自由に組み合わせてホイールを組む「手組みホイール」のメリットはなかなか見出しにくい。。
しかしそんな状況の中で、コアなバイクファンの支持を一手に集めるカリスマ的なカーボンリムブランドがある。アメリカのエンヴィ・コンポジット社!!!








空力を制するエアロロードホイールスマート・エンヴィ・システムを自分のピストにインストールしたいと思いませんか?

通常のカーボンリムはリムを成型した後、ドリリングによってスポークホールを開けるのが支流ですが、
エンヴィの場合、最初から穴を開けた状態で成型しています。
そのためカーボン繊維が途切れることなく、高いスポークテンションを受けることが可能になります。
このようなテクノロジーは、強度、剛性、耐久性という面でも有利になるエンヴィ独自の技術なんです!!!!
1段上の品、いや、それ以上のものだ!!!!!
気になる方は引き続き問い合わせ下さい!!!

RAY VICTOR.



躍進を遂げるカーボン専門ブランド その名は "ENVE エンヴィ"





元F1エンジニアが手掛けた完全前後別設計!!!!
スマート・エンヴィ・システムのラインナップは、3.4、6.7、8.9の3種類。 モデル名はリムハイトを表しており、 3.4はフロント35mm/リア45mm、6.7はフロント60mm/リア70mm、8.9はフロント85mm/リア95mmと、 それぞれフロントよりリアが10mm高くなっている。 しかし、このスマート・エンヴィ・システムは単純に前後輪のリムハイトを変えただけでは無く、 リムの設計思想そのものが前後で異なっていることが最大の特徴である。 この設計を手掛けたのは、元F1エンジニアであり、数々のTTフレームを設計した空力スペシャリスト、サイモン・スマート氏。


