この秋リリースされるCINELLIのNEWモデルはもうチェックした?

世界的に有名な”RED HOOK CRIT(RHC)”を始め、先日の岐阜で開催された”sfiDARE CRIT”や韓国での”KING OF TRACK”など、少しずつピストバイクを使用したクリテリウムが世界中に浸透してきています。
本日ご紹介するのはこの秋CINELLIからリリースされるクリテリウムレースの為に誕生した世界初のフレーム”Vigorelli STEEL'19”

FRAME&FORK SET/¥105,000+税
従来のVigorelliとはガラッとそのイメージを変えたカラーリング。
”BLACK NIGHT”の名の通り細かなスパークルラメが印象的です。

そしてDOSNOVENTAなどと同じくBBハイト(地面からBBまでの距離)が高めに設計されているので、地面にクランクやアーム、ペダルのヒットがしにくい仕様に。
固定ギアならではですよね。

そしてクリテリウムと言えば”ノーブレーキ”
しかしながらこのVigorelli、日本の公道での走行もしっかりと視野に入れてくれています。
現行のVigorelliと同じくブレーキワイヤーをフレームに通せるインターナル仕様。

↑こんな感じね。
国内での公道走行の場合ついて回るのが”ブレーキ問題”
付けないといけないならシンプルにスッキリとピストバイクらしいフォルムで乗りたいですもんね。
今回ご紹介した”CINELLI Vigorelli STEEL'19”もう間もなくの入荷となります。

とは言ってもローンチの段階でかなりの数オーダーが入ってしまっているらしく、ご用意出来る数に限りがありそうです…。
今なら事前予約も行っていますのでこの秋、最新のCINELLIフレームに乗り出したいお客様はお気軽にご相談下さいませ!!
今乗っているフレームからのお乗せ換えも社外ブランドでも承っております!!
お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ!!
↓ご問い合わせはこちらをクリック↓


補足:RED HOOK CRITをご存知ない方へ簡単にご説明。
使用するバイクはピストバイク(FIXED GEAR/固定ギア)オンリー。
更に原則ノーブレーキ、スキッド(後輪をロックさせてブレーキをかけるトリック)が禁止されています。
きちんと整備されたトラックと違いコースは普段から人が行き交っているまさにストリート。
路面状況はもちろん雨天であってもレースは続行される為、派手なクラッシュが当たり前のクレイジーなレース。

昨年、日本人選手である山村明徳選手がRHC覇者でもあるアメリカの強豪クリテリウムチーム”Allez-Allez Specialized(アレ・アレ スペシャライズド)”にアジア人ライダー初の契約を結んだことで盛り上がりました。

このRHCを日本でも開催出来るよう、オーガナイザーのデイビットは検討しているとの事。
現実的にはまだもう少しかかるようですが、開催されたらピストバイクの認知度もグンと上がるので僕も楽しみにしている1人です。
それでは店頭にて本日もお待ちしております!







RED HOOC CRIT(以下:RHC)とは?
2008年にアメリカ、ブルックリンにて以降オーガナイザーを務めるデイビット自身の誕生日に地元の腕利きメッセンジャーを集め 無許可で路上レース”アレーキャットレース”を始めたのがきっかけ。 開催から数年は深夜に開催するなど完全にアンダーグラウンドな違法レースでしたが、2010年にCINELLIがメインスポンサーに付いた事により以降、舞台を世界に向けて急速にムーブメントが広がっていく事になります。 肝心なレース内容は市街地を封鎖し、街中に作られた1LAP/1.24kmと非常に短いコースを24LAPし、誰が1番にFINISH出来るかを競う自転車ロードレースです。


BROTURES KICHIJOJI
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A
MAP
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
平日/12:00~18:00(不定休日あり)
土日祝/10:00~18:00