Law of the bicycle

7月1日、東京都にて自転車安全利用条例が施行されました。 最近特また増えて来た自転車の事故。 その内容というのは「ピストバイク」の販売禁止という内容。 このニュース、BROTURESとしては実に悲しい出来事です。 もちろんブレーキを付けている状態なら販売出来るという法律。 やはり未だに「ピスト」と聞くだけで "危険な自転車" こう思ってしまう人が大多数なはずです。 こんなに乗ってて楽しいと思える自転車は他にないというのは、常日頃からお世話になってる皆さんも同じように思ってくれていると思います。 しかし一部の人たちが誤った乗り方をすることで、僕らの大事なツールがどんどん悪いイメージを持ってしまうのも事実です。 BROTURESが掲げる 「ピストバイクで日本のライフスタイルをより良いものに」 これを心に刻み、僕らは一台一台ピストバイクを販売しています。 いつの日か、電車でストレスを抱えるサラリーマンもいなくなり、週末の大渋滞もなくなり 街では最先端のピストバイクが行き交う そんな未来を想像しています。 ただこのままだとそんな未来も見れないままだと思います。 乗る人の軽い気持ち、判断で過ちを犯す前に、しっかりとブレーキを付けて、信号ではちゃんと止まる、夜道では前後しっかりライトを着ける。 ピストバイクの楽しさを知るもの同士、ここは徹底していきましょう! そして傘をさしながらの運転、犬の散歩をしながらの運転、携帯をいじりながらの運転。 本当に危ないです。 気をつけましょう。 このピストバイクの悪いイメージを払拭して、もっとより多くのピストバイクと言うコミュニティーが増える事を願っています。 より良いピストバイクライフをお楽しみ下さい! [vsw id="r8OipmKFDeM" source="youtube" width="600" height="344" autoplay="no"] では最後に、大の自転車好きというoasisのノエルギャラガーが兄リアムに変わり、初めてリードボーカルを務めた一曲でお別れです! ジョンレノンをオマージュしたという眼鏡がイケてます。笑 より多くの人にピストバイクを楽しんでもらえる事を、切に願っています。 YUSUKE
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG