欠品していたあのリムが大量再入荷。F55・F35 CARBON RIM

なんとあのリムが大量再入荷です!
BROTURES “F55” ¥45,000(+TAX)
BROTURES “F35” CARBON RIM ¥45,000(+TAX)


Fリムについて詳しいことは過去のブログでもチェックして見て下さい!
https://brotures.com/blogs/store-blog/92731
https://brotures.com/blogs/store-blog/110681
BROTURESのカーボンホイールといったらまず思い浮かぶのはSHREDシリーズではないでしょうか。
とくに人気なのがSHRED88
ブログでもよく登場しますよね。
BROTURES SHRED88 CARBON WHEEL FRONT ¥55,000-(税別)
BROTURES SHRED88 CARBON WHEEL REAR ¥59,000-(税別)

SHREDシリーズと何が違うの?って思う方多くいると思いますので、
簡単に噛み砕いて説明しておきます。
・ワイドリム
・インターナルニップル
・カーボンの網目
ざっくりこんな感じ。
「ワイドリム」 メリット:摩擦抵抗の減少、乗り心地の向上 デメリット:タイヤ、リム共に重量の増加
左:SHRED88 右:Fリム
最近はロードバイク業界では完全にワイドリムが主流になりました。
理由としては、タイヤが太い方が摩擦抵抗が少なくなるから。
タイヤを太くしてもリムとタイヤの境目がなるべくフラットになる方が空気抵抗もよくなる為、
ワイドリムが主流になりました。
タイヤが太い方が効率いいからリムも太くなったって感じ。
「インターナルニップル」 メリット:空気抵抗、剛性の向上 デメリット:メンテナンス性の低下
SHRED88

Fリム
リムとスポークの界目をみたときに、ニップルが見えてるか見えていないかの違いです。
ニップルが出ていると乱気流も起きやすく、空気抵抗は悪くなります。
ただインターナルニップルになると少しスポーク長が伸びるので少し重くなってしまいます。
大手メーカーでもどっちの仕様も出してたりとま統一感というものはないですが、
ブランドそれなりに理由があってそうしてるだけであって、
今回Fリムに関してはフジモト的にインターナルニップルにしたかったので
この仕様での発売しました。
最後はカーボンの網目ですが、簡単に言ってしまえば見た目。
SHRED88

Fリム
見た目ってだけで終わらせちゃうのもあれですが。話し出すとめっちゃ長くなるので
気になる方は直接聞いて下さい。笑
自分もそこまで詳しくはないのでなんでも答えれる訳ではないですがある程度は。。。
よくある編み方?種類?だとUDと3Kが自転車業界では多いイメージ。
Fリムが3K 、SHREDはUD。そんな感じ。
前回もかなり評判はよくって特にF55は早い段階で完売しちゃいました。 今回もおそらくF55からなくなっていくかな。多分。 やっぱり見た目がめちゃカッコいいので。55mmって。 ZIPP404が58mm、REDHOOKとかでおなじみのFFWDのF6Rが60mm くらいなんでそれとほぼ一緒くらいですね。 そりゃカッコいいわけですよ。


ちょっとだけ在庫もあります。


・PHIL WOOD x F35 x SAPIM CX-RAY ¥84,450-(+TAX)

DT SWISS x F35 ¥64,600-(+TAX)
そういや自分もSFIDARE CRITはF35で出場しました。

正直、調子良すぎてほんとにオススメ。
踏んだ感じのかかりも良いし、漕ぎ出しめっちゃ軽いし。
35mmハイトって位置付けするとローハイト〜ミドルハイトくらい。
このくらいのリムハイトのホイールってたわむ感じとか、かかり悪かったりたまに最悪なやつありますけど
少し地味ですが、35mmハイトのカーボンリムにしては十分すぎるくらいに
カッチリしてた印象でした。
F55の見た目も捨てがたいけど、鉄フレームみたいに華奢なやつにはF35のほうがしっくりくるかもしれませんね。
ちなみに自分はどっち派?って聞かれたらF35って答えますかね。
スタッフバイクも履いてる車体があるので、タイミングよければ試乗できるのでお気軽にお声掛けください。
話が変わりますが、関西シクロクロスのエントリーが始まってます!

締め切りは10/17です。
下記からエントリーできますよ〜
「関西シクロクロスエントリー」
よかったら過去の記事もチェックして見てください。
https://brotures.com/blogs/store-blog/116522
YUKI
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com
下の↓↓↓のバナーをクリックですぐに連絡していただけます!!













「ワイドリム」 メリット:摩擦抵抗の減少、乗り心地の向上 デメリット:タイヤ、リム共に重量の増加

「インターナルニップル」 メリット:空気抵抗、剛性の向上 デメリット:メンテナンス性の低下


最後はカーボンの網目ですが、簡単に言ってしまえば見た目。


前回もかなり評判はよくって特にF55は早い段階で完売しちゃいました。 今回もおそらくF55からなくなっていくかな。多分。 やっぱり見た目がめちゃカッコいいので。55mmって。 ZIPP404が58mm、REDHOOKとかでおなじみのFFWDのF6Rが60mm くらいなんでそれとほぼ一緒くらいですね。 そりゃカッコいいわけですよ。


















