735TRの凄さ。

こんにちは。
発売間近のAFFINITYが盛り上がっておりますが、
本日の主役は735TR。

今回の主役パーツはフロントホイールです。
先日入荷したPhilの手組みホイールですが、カスタムを組む間もなく旅立って行きました。
手組みホイールは本当に動きが早いです。。

今回の主役ホイールは、先日紹介したホイールの最後の一つ
この白ホイールを活かしたカスタムをどうしようかと考えたとこ 735でいこうと瞬間的に思いました。 なぜか、それは735の”懐の深さ”がすごいからです。 普段カーボンホイールで王道に組まれている735ですが、 アルミホイールですっきり見せてもかなりかっこよく仕上がります。 個人差ありますが、僕はすっきりめの735の方が好みです◎ 自分好みにカスタムして、かっこよく仕上がってくれたら嬉しいですよね。 735はあなたの好みのカスタムにいつも幅広く適応してくれる、珍しいフレームかなと思います。 どんなカスタムをしてもかっこよくいてくれるのはなかなかありません。 長く乗るなら性能面、カスタム性まで見て735は間違いないかなと。 ざっとですが今回のスペック表はこちら!
ハンドル:DEDA DABAR ステム:THOMSON X2 10° クランク:VISION Track Crank Set w/BB シート:FI'ZI:K VOLTA Fホイール:Phil wood × SL-42 Rホイール:Phil wood × ARCHE TYPE
今回のカスタム、 白いパーツ主役なら白の735でいいんじゃない?と聞かれそうですが、 黒い735もアリじゃないですか?ていう提案でした。 いや、これは735だからこそかっこいいのかも◎ 是非、あなたお気に入りの一台を組み上げてくださいね。 お問い合わせお待ちしております。 ↓ご問い合わせはこちらをクリック↓

LEADER BIKES 735TR CUSTOM ¥285,900(+TAX)


”Phil wood × SL-42” FRONT ¥25,000(+TAX)
僕の推しホイールです。 あまり見かけない白PhilとH PLUS SON のSL-42の組み合わせ。 僕が客だったら速攻電話してるとこです!それほどかっこいい。 インパクトは強くないですが、玄人好みな粋を感じられる一本、早いもの勝ちです。 話を戻しましょう。 本題です。この白ホイールを活かしたカスタムをどうしようかと考えたとこ 735でいこうと瞬間的に思いました。 なぜか、それは735の”懐の深さ”がすごいからです。 普段カーボンホイールで王道に組まれている735ですが、 アルミホイールですっきり見せてもかなりかっこよく仕上がります。 個人差ありますが、僕はすっきりめの735の方が好みです◎ 自分好みにカスタムして、かっこよく仕上がってくれたら嬉しいですよね。 735はあなたの好みのカスタムにいつも幅広く適応してくれる、珍しいフレームかなと思います。 どんなカスタムをしてもかっこよくいてくれるのはなかなかありません。 長く乗るなら性能面、カスタム性まで見て735は間違いないかなと。 ざっとですが今回のスペック表はこちら!

ハンドル:DEDA DABAR ステム:THOMSON X2 10° クランク:VISION Track Crank Set w/BB シート:FI'ZI:K VOLTA Fホイール:Phil wood × SL-42 Rホイール:Phil wood × ARCHE TYPE
今回のカスタム、 白いパーツ主役なら白の735でいいんじゃない?と聞かれそうですが、 黒い735もアリじゃないですか?ていう提案でした。 いや、これは735だからこそかっこいいのかも◎ 是非、あなたお気に入りの一台を組み上げてくださいね。 お問い合わせお待ちしております。 ↓ご問い合わせはこちらをクリック↓



BROTURES KICHIJOJI
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A
MAP
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
平日/12:00~18:00(不定休日あり)
土日祝/10:00~18:00