DOSNOVENTA LOS ANGELES x CORIMA

先日、大阪店にこのハンドルバーが再入荷致しました。
いつも早い段階で完売しますので狙ってた方はお早めに!
DEDA DABAR ¥24,000-(+TAX)


アルミのCRONONEROと違ってヌメっとした感じのフォルムで
なんとも言えないこの黄金バランスの虜になった方は
たくさんいるんじゃないでしょうか。
あとはこの主張しすぎたロゴ。(いい意味で)

バーテープは巻く派の自分ですが、このハンドルをもし使うなら巻かずに使いたいです。
今回はこのバイクにインストール。 DOSNOVENTA LOS ANGELES FRAME SET ¥149,000(+TAX) DOSNOVENTA LOS ANGELES complete ¥249,000〜(+TAX)

今年発表されたモデルでフレーム素材はアルミ、
パイプはCOLUMBUSの最高峰グレードのAIRPLANE。
フロントフォークもフルカーボンで、高剛性かつ、軽量。
6kg台も余裕で狙えます。

フロントホイールにバトンホイールなんか入れちゃったりしてもかっこいいですね。
CORIMA 3スポーク バトンホイール フロント ¥123,000-(+TAX)


たくさんの会社が中国や台湾などで製造している中、
いまだに本国で製造されている貴重なブランドCORIMA
もちろんこのホイールもメイドインおフランス。

3本、4本バトンどちらも使いましたが、まあよく回るまわる。
有名どころHEDのH3などがありますが、HEDより回るような気がしました。
ルックスが全然違うのでそこは好みでチョイスしてくださいね。

ちなみにこのパッケージのカスタム総額は¥451,700-(+TAX)
無金利の分割ローンが利用可能ですのでシュミレーションを載せておきます!

YUKI
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com












今回はこのバイクにインストール。 DOSNOVENTA LOS ANGELES FRAME SET ¥149,000(+TAX) DOSNOVENTA LOS ANGELES complete ¥249,000〜(+TAX)

















