RECOMMEND SPOT

今回は自転車で行けるオススメスポットを紹介したいと思います。 今回は個人的に大好きでこの前の休みで行ってきた鎌倉から江ノ島のルートです。
o0500033210503665783
まずは鎌倉と言えば、鶴岡八幡宮です。やはり日本人は和に限ります。 パワースポットだけあって、何回行ってもなんか不思議なパワーを感じます!! 神社やお寺になかなか行かない方でも絶対に楽しめるスポットです。 そして次はランチで是非オススメなこちら
13032701
ゆうき食堂です。このお店は自転車乗りには、非常に有名な定食屋 とにかく安くて、量が多くて、魚もかなり新鮮です。自分も鎌倉に行った際は必ず寄ります。 オススメメニューは、刺身2点盛り定食です。刺身はその日に穫れたオススメの5種類から選ぶスタイル 駐車場は無いので自転車で行くのが調子いいです。 次に目指すのは江ノ島
KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
そこで通るのが134号線。鎌倉から江ノ島は約8キロなので自転車でもちょうどいい距離です。 海を横目に自転車で走るなんて最高ですね!!自転車で走るといい風を感じられます。また土日はかなり渋滞する道なので、自転車のが絶対早いし、快適 ただ日によっては、風がかなり強いので自転車で行く際は気をつけて下さい!! 約30分位自転車を走らせると江ノ島に到着。
IMG_7279
ここでオススメなのがとびっちょ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
H0000032592
この生シラス丼は格別です。またお土産屋さんもいっぱいあるので、お土産探しにも困りません。 自分のオススメはイカの塩辛とのりの佃煮 食べ歩きも楽しいと思うので、是非!! そして更に134号線で鵠沼海岸へ 次のオススメはこちら
img_1072942_31867964_9
かき氷屋さんの埜庵
d0177632_1881719
ここは夏は勿論の事冬でも行列が出来る程人気のかき氷屋さん。 店内も一軒家を改造して作られたお店なので、落ち着きます。 氷がフワフワでかき氷の固定概念を覆されます。江ノ島に行った際は絶対に寄って下さい。 今回はこんな感じでオススメのスポットを紹介しました。個人的にも学生時代の思い出の場所なので、ブログ書いてるだけでテンション上がっちゃいました。 ほんとに湘南はオススメスポットだらけなので、皆さんも次の休日に自転車で是非行ってみて下さい。 湘南の事で質問があったら、自分に連絡下さい。 KEEP IT REAL!!!! MIZU
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG