CINELLI 本気の鉄。CINELLI VIGORELLI STEEL

明日、3/30・31は大阪梅田でバイクロアってイベントがあります!
BROTURES OSAKAも出店予定ですのでお時間ある方はちらっとふらっときてください!
詳しくは「こちら」から。
昔から自転車に採用されてきた素材「鉄」。 昔は鉄フレームに鉄フォーク、ステムもスレッドステムしかつきませんでした。 その次にアルミ全盛期が到来して、現在はカーボンが当たり前の時代です。 ですが、今またスチールブーム?って言ったらいいんですかね。 ガチの鉄を出すメーカーが増えてきています。 その中でも老舗イタリアンブランドのスチールトラックモデルをご紹介。 ・ CINELLI Vigorelli Track Steel FRAME SET ¥105,000(+TAX) ・CINELLI Vigorelli Track Steel complete ¥205,000〜(+TAX)



ケイリンや、当時のスチールフレームといえば1インチの細めなシルエットですが、
最近の流行りは太めのパイプにフルカーボンフォークの組み合わせ。

もちろんこのフレームもフルカーボンフォーク。
スチールはアルミに比べると重量は増しますが、カーボンで重量を補う形。
フレーム自体も太めの設計にして、剛性アップ。
トータルの重量こそは重いものの、漕ぎ味は軽い。重さが全てじゃないってことです。
ホイールは超有名カーボンホイールブランドのトラック仕様を前後にセット。 トラック仕様はかなり貴重です。注文してから入荷までに半年ほどかかりました。。。笑 在庫あるうちに買ってください。 ZIPP 404 Firecrest 333 TRACK TU F/¥120,500-・R/¥144,100-(+TAX)


今回は惜しげなくカーボンパーツをセットしてみました! おかげさまで写真の状態での重量は6.8kg。 アルミフレーム顔負けの重量ですね笑 THOMSON CARBON DORP ¥30,000-(+TAX)

ZIPP SL SPEED STEM ¥32,140-(+TAX)


ZIPP SL SPEED SEATPOST ¥32140-(+TAX)

今回のこのカスタムだと、総額は¥521,280-(+TAX)
試しに無金利の分割払いを利用可能です!シュミレーションを載せておきますので
ご参考程度に。
YUKI
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com










昔から自転車に採用されてきた素材「鉄」。 昔は鉄フレームに鉄フォーク、ステムもスレッドステムしかつきませんでした。 その次にアルミ全盛期が到来して、現在はカーボンが当たり前の時代です。 ですが、今またスチールブーム?って言ったらいいんですかね。 ガチの鉄を出すメーカーが増えてきています。 その中でも老舗イタリアンブランドのスチールトラックモデルをご紹介。 ・ CINELLI Vigorelli Track Steel FRAME SET ¥105,000(+TAX) ・CINELLI Vigorelli Track Steel complete ¥205,000〜(+TAX)





ホイールは超有名カーボンホイールブランドのトラック仕様を前後にセット。 トラック仕様はかなり貴重です。注文してから入荷までに半年ほどかかりました。。。笑 在庫あるうちに買ってください。 ZIPP 404 Firecrest 333 TRACK TU F/¥120,500-・R/¥144,100-(+TAX)



今回は惜しげなくカーボンパーツをセットしてみました! おかげさまで写真の状態での重量は6.8kg。 アルミフレーム顔負けの重量ですね笑 THOMSON CARBON DORP ¥30,000-(+TAX)





今回のこのカスタムだと、総額は¥521,280-(+TAX)











