"KICHIJOJI "STAFF BIKE CHECK.

こんにちは、 TAIGAです。
今日は、タイトル通りSTAFF BIKE CHECKをしていこうと思います。

現在、僕が乗っているのはアメリカンハンドメイド"LOW BICYCLE"のパシュートフレーム。
先日の大阪ライドで600km完走したのもこのフレームで、複数台乗っている中で一番メインで乗っています。
もらったステッカーや自分の好きなステッカーなどでベタベタですが、ステッカーもカスタムの一部、その人らしさがでますよね◎
毎日乗っていることもあり割と雑に扱ってしまうので、カスタムするときは頑丈なパーツを選ぶことが多いです。
早速スペック表を見ていきましょう。
フレーム:LOW BICYCLE PURSUIT ヘッドパーツ:Chris King NoThreadSet™ 1-1/8" OS ハンドル:NS BIKES Evidence Light BAR ステム:THOMSON X2 10° 90MM サドル:SELLE SANMARCO ZONCOLAN シートポスト:BROOKLYN MACHINE WORKS 27.2MM クランク:SRAM OMNIUM BB:PhilWood Outboard BB チェーンリング:AARN WINTER CAMO 49T ホイール:VELOCITY DEEP-V × FORMULA 32H
次に、細かくハンドル周りから見ていきましょう。
ヘッドパーツはChris Kingをセット。
「ヘッドといえばキング」でしょと言うほど有名なメーカーです。
すごく頑丈で、しっかりメンテナンスしてあげれば一生使えます。
壊れないのでこれからもずっと使っていくかと思います。
ステムは無難にTHOMSON。精度とコスパの良さで右に出るメーカーはないのでは?
X2はボルト2本でハンドルをクランプする設計。
どうしても固定力が落ちてしまうのが普通ですが、X2は雑に乗っても全然へっちゃら。
ステムで迷ったらこれ使えば間違いないです。

続いてドライブライン。クランクはOMNIUM、チェーンリングはAARNを使っています。
やっぱ頑丈です!壊れる気がしないです。
BBにはPHILWOODを使っているのでヌルヌル回ってくれます◎
AARNは今まで極少数生産だったのですが、今では比較的手に入りやすくなりましたね!
肉抜きが無難でかっこいいので気に入ってるパーツの一つです。
最後にホイール。

VEROCITYとFORMULAの組み合わせ。
実はこのホイール、先日大阪某所でGETした代物。VEROCITYは吉祥寺店でもオーダー承ってますのでお気軽にご相談下さい!!
今では珍しいコンクリート柄のDEEP-V。

こういう遊び心好きです◎
硬めのリムなのでスキッドやトリックで酷使しても大丈夫◎
ハブのFORMULAは決して耐久性のあるハブではありませんが、色味がいい!
それだけの理由ですが、それが大事!
ざっくりでしたがこれにて終了です。
高級パーツを使ったカスタムバイクと違い比較的安価で手に入るパーツ構成になってますが、
ヘッドやBBといった回転部は信頼あるメーカーのモノを使っています。
メンテナンス性がいいのもありますし、快適です。
自分の気に入ったパーツをフルに詰め込んだバイク。
出勤してるときは店の前に置いてるので機会があったら乗ってくださいな◎
カスタムのヒントにでもなれば幸いです。
それでは。
”BIKE TO WORK”
もうチェックしましたか?まだの方はお忘れなく!!

そして、今ご注文頂いたお客様には吉祥寺店からBROTURESミニデカール&”Bステッカー”をプレゼントしています!


遠方のお客様には商品と一緒に同梱させて頂きますのでご安心下さいませ!!
OUTLET 通販サイト開設致しました!!


フレーム:LOW BICYCLE PURSUIT ヘッドパーツ:Chris King NoThreadSet™ 1-1/8" OS ハンドル:NS BIKES Evidence Light BAR ステム:THOMSON X2 10° 90MM サドル:SELLE SANMARCO ZONCOLAN シートポスト:BROOKLYN MACHINE WORKS 27.2MM クランク:SRAM OMNIUM BB:PhilWood Outboard BB チェーンリング:AARN WINTER CAMO 49T ホイール:VELOCITY DEEP-V × FORMULA 32H
次に、細かくハンドル周りから見ていきましょう。







OUTLET 通販サイト開設致しました!!


BROTURES KICHIJOJI
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A
MAP
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
平日/12:00~18:00(不定休日あり)
土日祝/10:00~18:00