NEO TOKYO遂に入荷

遂に満を時して日本へと入国したDOSNOVENTA 2019のフレーム達。
今回発表されたニューモデルは、彼らのフラッグシップモデル「TOKYO」と
ブランド誕生の地を冠した「BARCELONA」の2つ。
今回吉祥寺店では入荷したばかりの”NEO TOKYO”を使用してのカスタムバイクをご紹介。

DOSNOVENTA NEO TOKYO 2019 CUSTOM BIKE/¥800,000+TAX
フレーム:DOSNOVENTA NEO TOKYO ハンドル:FSA ステム:THOMSON X2 サドル:FIZIK ARIONE クランク:SRAM OMNIUM BLACK BB:CHRISKING Outboard BB ホイール:HED.H3(旧モデル)
前後には既に廃盤となり、年々希少性が上がっている旧モデルのHED.H3をインストール。 足回りにはSRAM OMNIUM、重要なベアリング部にはCHRIS KINGをセレクト。
NEO TOKYOの無骨なイメージにピッタリ合いますよね。
2019年モデルはデザイン、マテリアルに改良を加え、装い新たに“NEO TOKYO”として生まれ変わりました。

ロゴには光の当たり加減によって7色に反射するMultichrome® を業界で初めて採用。

イタリアの熟練工の手によってハンドメイドされたフレームは最適な弾力性と圧縮性能を同時に実現し
モノコックフレームとは一線を画する乗り心地を有します。
前作までの総柄のカーボン地ではなく、グロスブラックとカーボン柄のグラデーションが印象的な1本。

前作まで”東京都”と施されていたフォーク裏のロゴも”ネオ東京”の刻印に一新

遊び心のある実にDOSNOVENTAらしいフレーム。
さりげなく2019年に合わせてくるあたり大友先生のファンはニヤリとしちゃうんじゃないでしょうか。
正直安い買い物ではないと思います。
しかし一生付き合える極上の1台をお探しの方へ我々BROTURESが胸を張ってオススメしたい1台となっています。

全店舗展示車両を用意しましたのでお近くにお住まいのお客様は是非一度実物をご覧下さい。
塗装の美しさはもちろん、実際に手に触れてDOSNOVENTAの魂を感じて欲しい、と個人的には思っています。

なんでも世界中から注文が入っているそうで今回の荷分はすぐに完売してしまいそうです。
今ならご希望のサイズでご用意出来ます。最高の1台、一緒に作りませんか?
ご来店お待ちしております!!
OUTLET 通販サイト開設致しました!!

↓ご問い合わせはこちらをクリック↓



フレーム:DOSNOVENTA NEO TOKYO ハンドル:FSA ステム:THOMSON X2 サドル:FIZIK ARIONE クランク:SRAM OMNIUM BLACK BB:CHRISKING Outboard BB ホイール:HED.H3(旧モデル)
前後には既に廃盤となり、年々希少性が上がっている旧モデルのHED.H3をインストール。 足回りにはSRAM OMNIUM、重要なベアリング部にはCHRIS KINGをセレクト。










