完成車に満足していませんか?カスタムの素晴らしさご提案!!

みなさん、こんばんは。 ばんだいです。 先日髪を切ったのですが、微妙な感じになってしまいました。 髪型で個性を活かすのって難しいですね! そう考えると、自転車のカスタムで個性を活かすほうが簡単だなあ!! っとふと思いました。 ということで今日はカスタムやります!! ベースにした自転車は 「LEADER BIKE 725TR BLACK COMPLETE」です。 Before
スクリーンショット 2014-07-19 14.52.44
After
IMG_0024
いかかでしょうか? 今回カスタムしたのは 「フロントホイール」「リアホイール」「サドル」「シートポスト」の4点です。 それでは、カスタムしたパーツを紹介していきたいと思います。
IMG_0035
フロントホイール ¥21600(+tax) こちらのタイプのホイールはお客様に 「リム」「ハブ」「スポークカラー」を選んでいただき そして、スタッフが手組みで作るホイールになります。 それぞれのパーツの組み合わせ方によってお値段は異なります。
IMG_0040
今回は差し色として、REDのハブを使用しました。 CYCROC ラージフランジハブ ¥5000(+tax) このハブはカラーが豊富なのが最大の魅力であり、 それだけでなく良く回るハブとしてもスタッフの中でも評価の高い品となっています。 リアホイールもフロントホイールと全く同じパーツを用いて組みました。
IMG_0036
IMG_0038
ホイールは、多くの種類があります。 人気のバトンホイールや、完成しているホイール。 ただ、このホイールはお客様にパーツから選んでいただくタイプです。 そして選んだパーツをメカニックが夜な夜な組む。 こんな愛情にあふれたホイールはなかなかありません。 個性を出していただくには、最適なホイール選びかもしれませんね。 気になる方はスタッフまで! 続きまして
IMG_0031
サドル:TIOGA TWINTAIL ¥12000(+tax) TIOGAのサドルになります。 TWINTAILということで、足が可動するうえで 負担が少ない作りになっています。
IMG_0032
このように空間があることで"夏"非常に重宝するんです! ぼくみたいな汗っかきは、夏のような暑い日は、おしりが蒸れてべちゃべちゃになっちゃうんです。 ただ、このサドルだと通気性が優れているのでそんな心配もありません! ということで、おすすめです!
IMG_0027
シートポスト:THOMSON ELITE ¥8400(+tax) そして、このサドルを支えるのは、 THOMSONのシートポストです!! 剛性、精度申し分ないです。 かつ、デザインも派手すぎないのでどんなサドルにでも合わせることが出来ます。 といったように、完成車をお持ちの方! 少しのパーツをカスタムするだけでも、 「乗り心地の快適さ」「見た目のかっこよさ」など変わります。 気になる方はぜひぜひスタッフを捕まえて相談してみてください!! BANDAI
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG