この春載せ替えたいフレーム厳選5本

こんにちは、風間です。
気づけば2019年ももう4月が終わろうとしています。早すぎ。
今週末からはGWが始まりますね、何でも今年は10連休だとか。
新元号「令和」もスタートするしウキウキの方多いんじゃないでしょうか?
BROTURES吉祥寺はGW中休みなしで営業してますのでお気軽にご来店下さいませ。
2019年と言えば今年はなんだかんだ名フレームが豊作な年です。
そこで本日は現在乗せ替え可能なラインナップでBROTURESが自信を持ってオススメ出来るフレームをご紹介致します。

DOSNOVENTA NEO TOKYO
フレームセット/¥380,000(+TAX)
DOSNOVENTAのフラッグシップにして唯一のカーボンモデルであるTOKYO。
2019年モデルはデザイン、マテリアルに改良を加え、装い新たに“NEO TOKYO”となって帰って来ました。
ロゴには光の当たり加減によって7色に反射するMultichrome® を業界で初めて採用。
イタリアの熟練工の手によってハンドメイドされたフレームは最適な弾力性と圧縮性能を同時に実現し、
モノコックフレームとは一線を画する乗り心地を有します。

DOSNOVENTA BARCELONA
フレームセット/¥200,000(+TAX)
BARCELONAはそのクラシックなスタイルからDOSNOVENTAのラインナップの中でも、異彩を放つ存在です。
COLUMBUS社製のクロモリチューブの中でも高級に位置づけられる「SPRIT」を使用した伝統的なラグドフレーム。
NJSを彷彿とさせるスタイルながら、カラーリングには新しい塗装技術であるIce Effect®を採用するなど、
単なるオマージュに収まらないところがDOSNOVENTAらしい。もちろんイタリア製ハンドメイド。

DOSNOVENTA LOS ANGELS
フレームセット/¥149,000(+TAX)
LOS AGNGELSのブランド内の位置付けとしては、アルミフラッグシップモデルであり一番の人気を誇った Houston の後継モデル。
Houston のデザインを踏襲しながら、ジオメトリーやチュービング、
塗装といったディテールにさらなる進化を加えたオールラウンドフレームです。
もちろんパイプはアルミ最高峰のCOLUMBUS AIR PLANEを採用。

TYRANT BIKES KAGERO
フレームセット/¥120,000(+TAX)
Tyrant Bikes初となる新作フレームを発表。前下がりであるオリンピックのパシュート競技用フレーム設計をストリートに落とし込んだ特徴的なシルエットと最高級アルミである7046番アルミを採用し、業界最軽量となるフレームセットで1.6kgという驚異的な重量を実現したハイエンドモデル。またこのKAGEROは、アメリカ・ポートランドのウェブメディア“Pedal Consumption”との共同開発モデルであり、シートチューブのカットアウトなど、よりニッチなところがユニークなフレーム設計となっている。

CINELLI VIGORELLI STEEL
フレームセット/¥105,000(+TAX)
ケイリンや当時のスチールフレームといえば1インチの細めなシルエットですが
最近の流行りは太めのパイプにフルカーボンフォークの組み合わせ。
もちろんこのフレームもフルカーボンフォーク。
スチールはアルミに比べると重量は増しますが、カーボンで重量を補う形。
フレーム自体も太めの設計にして、剛性アップ。
トータルの重量こそは重いものの、漕ぎ味は軽い。重さが全てじゃないってことです。
NEO TOKYOに関しては既にほぼ完売の状態ですが吉祥寺店ラスト1本在庫しております。 また、現在次回入荷分のプレオーダーも同時に開始していますのでお申し付け下さい。 前述しましたが今回紹介したフレームはどれも胸を張ってオススメ出来るフレーム。 これからピストバイクには絶好の季節がやってきます。 初めて乗り出すお客様も今お乗りのピストバイクからお載せ替えのお客様も是非お気軽にご相談下さいませ。 それでは本日も店頭にてお待ちしております!! OUTLET 通販サイト開設致しました!!

↓ご問い合わせはこちらをクリック↓







NEO TOKYOに関しては既にほぼ完売の状態ですが吉祥寺店ラスト1本在庫しております。 また、現在次回入荷分のプレオーダーも同時に開始していますのでお申し付け下さい。 前述しましたが今回紹介したフレームはどれも胸を張ってオススメ出来るフレーム。 これからピストバイクには絶好の季節がやってきます。 初めて乗り出すお客様も今お乗りのピストバイクからお載せ替えのお客様も是非お気軽にご相談下さいませ。 それでは本日も店頭にてお待ちしております!! OUTLET 通販サイト開設致しました!!




BROTURES KICHIJOJI
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A
MAP
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
平日/12:00~18:00(不定休日あり)
土日祝/10:00~18:00