壊れないホイールを組み上げるなら最善の選択肢

自転車の走りの性能を決定づけると言っていいほど重要なパーツが、ホイールの中心で延々と回っているハブです。
逆に言えば他のパーツがそこそこのグレードのものでも、この部分を高性能なパーツを組み込んでいればかなり調子のいい自転車に仕上がります。
「じゃあどんなのを選べばいいの?」とよく言われますが、僕たちが最も推しているモノがこれ。

Philwood High frange track hub SET
BLK / 32H
アウトレット価格 : 税込¥45,000-
(フロント ¥22,000 / リア ¥23,000-)
僕らが大好きなアメリカで生産されているPhilwoodのハブ、先日アウトレット品として入荷いたしました。
独自のField Serviceable Axle (FSA)システムを採用しており、たった2本のヘックスレンチでハブ両端のエンドキャップを外しアクスルを抜き取ることができ、クイック用アクスルは5mm、ボルト用アクスルは8mmのヘックスで対応可能です。
とにかく頑丈に作られており壊れにくく、毎日自転車でとんでもない距離を走り回るメッセンジャーなどにも愛用されているパーツです。
基本的にメンテナンスフリーで長く愛用できることを売りにしているこのハブですが、しっかりと定期的なメンテナンスを行えば本当に一生モノ。
少々お値段は張りますが、ひとつこだわりの愛用品を長年愛で続けるのが好きな人ならば最高のチョイスですよ。


フロントハブ。
’’Phil’’のロゴが黒く見えるのは、青い保護フィルムを剥がしていない為です。
なので上記写真と同じくブラックボディに赤ロゴのモデルとなります。


こちらもフロント同様、未使用品となっており大変綺麗な状態です。


ちなみにこちらはフロントのみとなりますが、ポリッシュカラーのローフランジハブも入荷しました。
こちらも保護フィルムを剥がしていない未使用品となりますが、’’Phil’’正面ロゴの右側に保管時についた小さなキズがございます。
スポーク数28ホールのモデルとなり、価格は税込¥21,000-となります。
壊れない頑丈なホイールが欲しいというお客様、是非このハブを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
リムが歪んでもスポークが曲がっても、きっとこのハブは元気に回り続けると思うので、その時はこのハブを使いまわしでホイール組み替えをしてリフレッシュしてしまえばいいんです。
ちなみに当店でホイールを組み上げる場合の工賃は下記の通りになります。
アルミリム:¥3,000- / 1本
カーボンリム:¥4,000- / 1本
気になったお客様はBROTURES KICHIJOJI OUTRETまでお気軽にお問い合わせください。
これからの季節だと社会人の方は冬のボーナスを併用してのお申し込みが一番負担なくお買い物出来ると思います。 お申し込みの翌月からのお支払い開始になるので今なら12月末から。
バイクローンは使いたくない!!という方は今なら”キャッシュレス5%還元キャンペーン”も行ってます。 今回の車体ですと”20,350円”の還元となります。 キャッシュレスについてはこちらの記事をどうぞ。
[embed]https://brotures.com/blogs/store-blog/143736[/embed]「毎月の負担少なく憧れの車体を手に入れる」か「少しでもお得に憧れの車体を手に入れる」かの違いでしょうか?
どちらでもお好きな方をお選び下さい。
今ならモデルやカラー、サイズご自由にお選び頂けます。 12月に入ると駆け込みがかなり多くなるので11月が狙い目。
1年間頑張ってきた自分へのご褒美を今の内に検討してみてはいかがでしょうか? お気軽に電話、メール、DMにてお問い合わせ下さいませ。


