ビビットに映えるリミテッドカラーをカスタム

こんにちは。一年で最も寒い2月がもう目前に迫っており、今日も通勤中手袋をはめないと指先がめちゃくちゃキンキンに冷えて痛いですね...。
そんな天候であいにく曇り空ではありますが、そんなどんよりした曇り空の下でも存在感バチバチのビビットな一台をカスタムで仕上げました。

LEADER BIKES 735TR LIMITED EDITION
SHRED60 CUSTOM (M size)
COMPLETE / OUTLET PRICE ¥310,000- (+TAX)

LEADER BIKESのハイエンドモデルとして、ストリート最速を謳う735TR。
真っ先に目に入るあまりにも大胆に作り込まれた鋭利で攻撃的なフレーム形状は、他を寄せ付けない圧倒的な迫力が最大の魅力。
ストリートをいかに速く、いかにカッコよくを追求した結果のLEADER BIKEが辿り着いた答えが示されています。街中の注目を集めることは間違いない。 ラインナップのどのフーレムよりも、太く、また軽く設計されているこのフレームは、各チューブが725TRよりも薄く作られています。
また、リアショートステイは若干短く、23cのタイヤをセットアップした時に、リアタイヤクリアランスがバッチリになるように設計されました。

毎度リリース後に大変好評なリミテッドカラーですが、吉祥寺店には現在このオレンジのMサイズがございます。
ノーマル状態でも抜群にかっこいい735TRですが、ちょちょっとカスタムしてやるとよりその魅力が増します。
今回のカスタムはノーマル状態の良さは残しつつ、ルックスを大きく変えるキモとなるパーツのみを変更し、ノーマル完成車価格+12万円前後でバッチリかっこいいカスタムバイクに仕上げてみました。


やっぱり自転車の見た目に最も影響を与えるのはホイールでしょう。
とはいえ走行性能に直接大きく影響のあるパーツなのでもちろん性能も犠牲にしてはいけません。
今回チョイスしたホイールはBROTURESのオリジナルホイール SHRED60です。
人気度とインパクトでいうなら同シリーズSHRED88の方が大きいのですが、リムハイト80mmはあまりに太くホイールに全部持っていかれちゃう感があるよね?と思ってる方も多いはず、僕もその一人です。
そこで個人的には大好きなSHRED60をインストールしました。
しっかりとインパクトあるルックスに仕上げつつも、60mmという低すぎず高すぎない絶妙なハイトは、この735のような極太アルミフレームにつけても、また細身のクロモリバイクにつけても主張しすぎないちょうど良いサイズ感だと思います。


見た目と乗りやすさに大きく影響するのはやはりハンドル。
しっかりとした安定感を得ながら攻めた走りを可能にしてくれるワイドなローライザーバーは近年のトレンドです。
人気のライザーはNITTOですが、もっと軽さが欲しい!けどお値段は抑えめで!というワガママを叶えてくれるハンドルがこのTNIのカーボンライザーです。
ローライズかつ長すぎないワイド感は実用性バッチリです。
カーボン製なので軽量なだけでなく、路面の振動をマイルドにして手首への負担を減らしてくれます。
TNIあまりBROTURESでは馴染みのないブランドかもしれませんが、大手ブランドへOEMパーツを提供するなどしており品質はバッチリ、台湾メーカーでお値段控えめなのも嬉しいポイントです。

サドルには当店に中古として入荷したSelle san MarcoのASPIDE。
軽量で程よいクッション感と、薄くて攻めたルックスで人気の高いレーシングサドルです。
純正のサドルも座りやすくて調子いいんですが、やっぱり結構目につくポイントなのでこだわりたいですね。
サドルは自転車で最も高い位置についているパーツなので、立ち漕ぎでダンシングなどした時に振り子のように左右に振られます。
なのでサドルを軽いものにすることで振り子の往復運動が早くなる原理で、よりヒラヒラとした加速を可能にします。
なのでサドルカスタムを考えられている方で結構ガンガン乗り込むタイプの人は、サドルは軽量なものを選んでいただくことをオススメします!

人気の735TR、リミテッドカラーは色だけでなく、ロゴデカールのデザインまで通常のものと変更されており、よりアメリ感のあるデザインになっています
マットブラックとパールホワイトが最も人気ですが、オレンジもとってもビビットで街中で人目を引くいい色でかっこいいですよ〜。
数量も限られているので欲しいと思われた方は是非お早めに!
お問い合わせなどもお気軽にどうぞ。
それでは本日も店頭にてお待ちしております。
BROTURES吉祥寺(OUTLET) 0422-27-6155 kichijoji@brotures.com
↓ご問い合わせはこちらをクリック↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ OUTLET 通販サイト開設致しました!! 中古/新古商品は【コチラ】からどうぞ!! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
