ピストのタイヤ選びは重要
自転車パーツの中で唯一道路に接しているのがタイヤです。それだけあって、タイヤは走行性能の向上やトラブルの回避につなげられる最も需要な部分になってきます。
ピストバイクは特に、乗り方が幅広くあるため、それぞれ乗り方に合わせたタイヤ選びがポイントとなります。
例えば、スキッドを含めトリックを日頃される方には剛性を重視したタイヤを、スポーツバイクよりにガツガツ走る方には軽くてグリップ力のあるタイヤを、などなど。
自分に合ったタイヤはなんなのか、タイヤ選びの参考になればと、お時間頂きます。
CONTINENTAL GATORSKIN
BROTURESで最も販売本数が多いタイヤこそがCONTINENTAL GATORSKINです。
「スキッド用のタイヤ」という肩書きのあるタイヤはありませんが、GATORSKINはスキッドに最も適したタイヤでしょう。
耐久性が非常に高く、耐パンクリスクの軽減として多くの自転車ユーザーを支えています。
耐久性の高いタイヤは繊維やゴムの厚みが必然的に出るため、重くなったりと走行性能を妨げることがあります。しかし、GATORSKINは独自の製法により重量を最小限に抑え、走行性能を限界まで引き出します。
また、サイドはデュラスキンという繊維がスレや外傷から守るため、抜け目のない耐久タイヤです。
ガシガシにスキッドをされる方、また悪路をストレスなく走りたい方にはぜひGATORSKINを履かせてあげてください。
GATORSKINに変えてから数日でパンクするようなことがあれば言ってください。タイヤ交換は無償対応します笑
CONTINENTAL GP5000
またまたコンチネンタルから。GP4000から改良され更に性能を高めたGRAND PRIX5000。
アクティブコンフォート採用で振動吸収性がアップされ、乗り心地が多いに開花されたタイヤです。
コンチネンタルは硬めの乗り味の印象ですが、荒れた道でも快適に走れます。
リアにはゲータスキン、フロントにはGP5000。これがピスト乗りの鉄板の構成ですね。
CONTINENTAL ULTRA SPORTS3
コンチネンタルからもう1本。
高い品質を手頃に実感できるエントリーモデルのタイヤです。
3があるならもちろん2もありました。Ultra Sport2 からアップグレードが施された今、この価格てコレだけバランスの良いタイヤはないでしょう。
コンチネンタル独自のコンパウンドを使用され、グリップ力と耐久性には他社製のノーマルタイヤのスペックを遥かに超えるのでは。
レースにとまでは言えませんが、街乗りや通勤までは安心して任せられるタイヤです。
Vittoria Corsa Control G2.0
Vittoriaで最も高級なロードタイヤであるCORSA。そのCORSAの性能を全て取り込み、かつ耐久性を上げたのがこのCORSA CONTROLになります。
コットンケーシングとGRAPHEN2.0の採用により、しなやかで、グリップ力の感じられるタイヤです。
正直スキッドするには不向きですが、ガッツリと走らせるのならこのタイヤがおすすめでしょう。
グリップ力と転がりでストレスなく足を運ぶことができ、レーシングタイヤを肌で体感するのならこのタイヤは間違いないでしょう。
Panaracer AGILEST
今もっと話題となっているタイヤがPanaracer AGILEST。
Panaracerの新たなコンセプトとした発足した「Panaracer Ratio」(パナーレーサーレシオ)。圧倒的な転がりと軽さを保持しながら高い耐パンク性能路グリップ力、しなうやかさも実現できるとか。
僕はまだ使用していないのでネットの声を見てみると、とりあえず軽くてよく転がるようですね。それに合わせ耐久力もあるので攻め込んだライドも挑戦できるようで。
印象的にPanaracerのタイヤはパッとするモデルがなかなか見当たらなかったのですが、これは期待値大です。偉そうですみません。笑
確かに持ってみると軽くて、なんせサイドのロゴが絶妙で◯。
円安のこのご時世もあり、日本製ということもまたいい。この時代、Panaracerのシェア率が急上昇することでしょう。
いかがだったでしょうか。
ちなみに店頭でのタイヤの交換工賃は片方で¥1,100です。意外と安くないですか?笑
走りの心地よさとお財布のためにもタイヤの見直しは今のうちに。
さあ、今週末はタイヤ交換に、店頭にてお待ちしてます。
mittz
BROTURES YOKOHAMA
mittz