鳥山 MODE:"梅雨"

こんにちは
まずは昨日のYoutube LIVEご視聴ありがとうございました。
楽しくLIVEすることができて2時間もやっていたことに
自分が一番びっくりしました。笑
これからもちょいちょい出てくるのでよろしくお願いします。
どうか皆さま温かい目で見てやってください。笑
てな訳で仕様変更前と変更後のMODE:"To you"(梅雨)を
写真とともに見ていこうかなと。

これが昨日までの仕様。
ドロップハンドルでいかにも"走りまっせな感じ"ですね。
これでもシートポストをオフセットのあるものにしたので
少しは前乗りを控えている方。
前にも僕のピストについて書いたブログがあるんですけど
その時から変わったところでいうと
ステムがTHOMSON X2 90mm ±10° → 3T ARXⅡ TEAM 100mm ±17°
シーポスもTHOMSON SETBACK 0° → 3T ZERO25 TEAM SETBACK 25°
チェーンリングをDigiritのカーボンチェーンリング 50T マーブルに。
てな感じの内容になります。
後はブラケットを外したぐらいかな。




そして昨晩のliveを経て、見事MODE:"To you"へと生まれ変わりました。 それがこちらになります。
いやーかなり雰囲気変わりましたねー。
liveでもタイトルでも言うた様に今回の仕様変更は"梅雨"のためのもの。
前までのままだと雨の中乗るのは少し怖く感じたのでライザーバーにして上体を起こし
カッパなどの雨具をラックに置いちゃおうと言うわけでございます。
後は雨の中走るので水はね防止のフェンダーをがっちゃんこ。




僕はグリップのドゥリュンドゥリュンした感触があまり好きではないので
バーテープをチョイスしました。
ここは好みが出るとこですね。
ところで皆さん気になりませんか?なんで濡れてんのって。
撮影のタイミングで雨降り出しました。笑
持っている様な持っていない様な。。。
梅雨仕様にはもってこいのシチュエーションになりました。

はい、これが今回の変更内容でした。
今回の仕様変更に必要な金額はだいたい2万円ちょいって感じでした。
ぜひ皆さんにもMODE:"To you"キットを導入して頂きたい。
昨日のLIVEハイライトも残しております。
もし見たいなって方は見ていただければ有り難いです。
そしてついでにこの鳥山 蓮という人間を覚えてくれれば最高です。
最後に、今カスタムをどうしようか悩まれている方に。 まずは安く手頃なパーツでいいと思うので色々使ってみましょう。 僕も今、やってみないと分からないのでちょいちょい買っては試してってしています。 そんなことをしていて気づいたことは試すのは良い。 よく使ってみないと分からないと他のスタッフも言っていますが自分もやってみてそう感じました。 あーーこうやってみんな自分に合うパーツを見つけてんだなって。 パーツを変えれば良くも悪くもちゃんと変化します。 おかげで今以上にいろんなパーツを使ってみたくなりました。笑 色々試して余ったパーツでもう一台チャリ組めますからね。 パーツはあって損はないって思考に転換すれば良いんだ。 梅雨明けには新しいホイールに変わる予定で 現在ハブやリムを選んでいるところなのでまた次回はそのへんの使用感とか BLOGにしてみようかなと思います。 店に基本置いているので試しに乗ってみたい人は気軽に聞いてくだせぇ。 ではまた。 REN BROTURES OSAKA 大阪市西区南堀江1-19-22 06-4391-3313 osaka@brotures.com









そして昨晩のliveを経て、見事MODE:"To you"へと生まれ変わりました。 それがこちらになります。






最後に、今カスタムをどうしようか悩まれている方に。 まずは安く手頃なパーツでいいと思うので色々使ってみましょう。 僕も今、やってみないと分からないのでちょいちょい買っては試してってしています。 そんなことをしていて気づいたことは試すのは良い。 よく使ってみないと分からないと他のスタッフも言っていますが自分もやってみてそう感じました。 あーーこうやってみんな自分に合うパーツを見つけてんだなって。 パーツを変えれば良くも悪くもちゃんと変化します。 おかげで今以上にいろんなパーツを使ってみたくなりました。笑 色々試して余ったパーツでもう一台チャリ組めますからね。 パーツはあって損はないって思考に転換すれば良いんだ。 梅雨明けには新しいホイールに変わる予定で 現在ハブやリムを選んでいるところなのでまた次回はそのへんの使用感とか BLOGにしてみようかなと思います。 店に基本置いているので試しに乗ってみたい人は気軽に聞いてくだせぇ。 ではまた。 REN BROTURES OSAKA 大阪市西区南堀江1-19-22 06-4391-3313 osaka@brotures.com





