備品をKNOGで揃えよう。

自転車用シリコンライトで一躍その名を轟かせたアメリカの自転車用品メーカー KNOG。 可愛らしくユニークな商品を数多くリリースしている彼らのアイテムは、BROTURESでもとても人気です。
ユニークなルックスをしているものが多いですが、その品質は非常によく、当店でも自転車を購入されるお客様に合わせてKNOGのアイテムをオススメさせていただいていることが多いです。
そこで本日は、これからの自転車が楽しくなる夏の時期に向けて、ぜひ使っていただきたいおすすめKNOGの商品をご紹介していこうと思います。

KNOG Oi BELL
ALL COLOR / 税別¥2,300-
一見して何のパーツなのかわからないこの商品、実はクラウドファンディングによって生まれためちゃくちゃスタイリッシュなベルとなっています。
その見た目の美しさから、リリース直後から自転車好きの間で広く話題になり、瞬く間に人気の商品となりました。

ハンドルに取り付けた時にパッと見てすぐにベルとわかる一般的な製品とは見た目の大きく異なるこの製品は、いわゆる反響するベルの部分が自転車のハンドルに沿ったまるっこい形状になっていて、車体に取り付けても存在感が薄く、ハンドル周りがかなりスタイリッシュになります。
フラットバーだけでなく、ドロップハンドルの場合はステムの付け根の部分にも取り付けることができるサイズ展開があります。

また上記で紹介したオーソドックスなモデルとは別に、プラスチックパーツを廃してアルミ・ブラス・レザーで構成されたより高級感のあるモデルも存在します。
KNOG Oi LUXE Bell
ALL COLOR / 税別¥4,620-
金属とレザーが使われることで、とてもクラシカルなスタイルになったLUXEは、クロモリバイクなどにも相性ぴったりです。
ベルに5,000円と聞くとかなり高い気分になりますが、これ以上にシンプルなデザインのものはないですし、頻繁に買い換えるものでもないので満足していただける製品かと思います。


KNOG FANG POCKET MULTI-TOOL
税別¥3,700-
ライドのお供に欠かせないのが携帯工具、案外こだわりのない方も多いのではないでしょうか。
KNOGよりリリースされているこのFANGはコンパクトなボディに便利な工具がスロットのように収納されたコンパクトツールです。

アーレンキー、タイヤレバー、レンチ、ドライバーなどが機能的に収納された構造は、メカ好きの男心をくすぐってくれるでしょう。
ライドをする時に必要な最低限の工具はこのFANGに集約されておりますので、これプラス15mmのレンチがあれば輪行や長距離ツーリングにもいけるでしょう。
てきとーな携帯ツールを使ってるなぁという方は、ぜひこのユニークなFANGを使ってみてください。

KNOG PWR ROAD FRONT LIGHT
本体 / 税別¥9,800-
予備バッテリー / 税別¥5,800-
夜も街頭で明るいストリートを走るなら同社のコンパクトなシリコンライトでもOKですが、真っ暗な田舎道や山道も走るという方には、このガッツリ明るい光量が得られるPWRがおすすめです。
600ルーメンという光量で暗い夜道も安全に照らしてくれます。
そしてユニークな製品を多数リリースするKNOGらしく、ボディの後部は全てバッテリーとなっており、しかもそのバッテリーは、ライトのバッテリーとしてだけでは無く、USBポートが設けられておりスマフォの予備バッテリーとしても使用可能なひとつで二度便利な製品となっています。
バッテリーのみの販売もされているので、補修も行えるのが嬉しいポイントですね。

KNOG COBBER 330° (FRONT)
L Size / 税別¥9,980-
M Size / 税別¥7,980-

KNOG COBBER 330° (REAR)
L Size / 税別¥9,980-
一見かまぼこのようなルックスのこちらのライトの魅力は何と言ってもその照射角度。
モデル名にもある通り、300°というかなりの広範囲をカバーできます。
半円筒担っている形状のほぼ全面にLEDライトが仕組まれており、非常に明るく行先・後方へのアピールをしてくれるので安全性はピカイチと言えるでしょう。

しかもフロントライトに関しては、はんどるに取り付けた時にライダーが眩しくならないよう半円筒のハンドル上部にくる位置のLEDを発光しないようにできるなどの実用的な配慮もしっかりと施されたユーザーフレンドリーな製品となっております。
いかがでしたでしょうか。
そのユニークさや、見た目の可愛らしさから多くのサイクリストの支持を得るKNOGの製品は、BROTURESでも激プッシュしている製品となってります。
自転車の購入を検討されているお客様は、ぜひ一緒にKNOGのバイクアクセサリーを揃えてみてはいかがでしょうか。
ご不明点などございましたら、お問い合わせなどもお気軽にどうぞ。
BROTURES吉祥寺(OUTLET)
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com


