メンテ、あっついでにカスタムも。

こんにちは、鳥山です。
梅雨もぼちぼち明けが近づいてきた感じがしますね。
チャリが一番嫌いな季節。そそくさと去ってほしい限りでございます。
最近メンテナンス依頼やメンテキットを求めてご来店される方が多くて
みんな自分の自転車を大事にしてるんだなーって思います。
そんな方にもうひと押しいってもらいたいのが「メンテついでのカスタム。」
チェーン交換のタイミングでチェーンリングやコグもグレードアップしたり
使い倒した完成車ホイールをバトンや手組みホイールにしたり
タイヤ交換は毎回違うタイヤに変えてみたりとかね。

見た目が大きく変わるわけじゃないけれど、
走り心地や乗り味が大きく変わるのはだいたいこの辺をカスタムした時です。
僕もちょっとずつパーツを変えていって、今はそれぞれの違いを感じている真っ最中なんですが
パーツ一つでこんなにかわるのかって毎度毎度驚かされてばかりです。
タイヤで言うと初めは前後VITTORIAのRUBINOから使い始めて
次にリアをCONTINENTALのGATOR SKIN、3本目もリアでVITTORIAのCORSA、
今はフロントのRUBINOをリアに移してフロントにCONTIのGRAND PRIX 5000をセットしています。

VITTORIA CORSA ¥7,800+TAX
CONTINENTAL GRAND PRIX 5000 ¥8,200+TAX
ピストに乗り出してから半年で4種類のタイヤを使っています。
それぞれがあまりにも違い過ぎて、しかも変えた瞬間に分かるぐらい。
ピスト歴1年未満の僕が分かるんだから絶対みんなにも感じてもらえると思います。
ドライブトレインもそう。走りに関わるところは分かりやすい。
735TR以外のLEADERに付いているクランクやコグ、チェーンは完成車用のやっすいやつ。
そう、みたら分かるやっすいやつなんです。
そのドライブトレインのままじゃ、良いオイルさしたってコグだけ良いものつけたって
走りやすさや音が消えたりといった変化は正直やや少なめ。
"無駄なく力を伝えたい"、"完全な音の静穏化をしたい"って方は
ドライブトレイン一式カスタムしてほしい。これマジで。

SUGINO 75 クランク ¥35,000+TAX
SG75 CBB ¥10,400+TAX
MICHE PISTARD 2.0 ¥29,500+TAX
PHILWOOD OBB ¥24,800+TAX

PHILWOOD TRACK COG ¥9,800+TAX
EURO-ASIA SUPERSTAR ¥14,000+TAX
NOVACORONA 6AL4V TITANIUM COG ¥15,273+TAX
DIGIRIT CARBON COG ¥8,000+TAX
DIGIRIT専用アダプタ ¥5,436+TAX

IZUMI V GOLD TRACK CHAIN ¥6,500+TAX
HKK VERTX SILVER TRACK CHAIN ¥5,5000+TAX
いやいやどうせって思う方はスタッフのチャリを乗りに来てください。
チェーンのシャリシャリ音が消えタイヤの地面を掴む音だけが聞こえる気持ち良さ。
完璧に消した音の世界を味わうともう全ての音が騒音に感じますから。
それに加えクランクを良いものに変えればチェーンリングの対応幅も広がるので
より細かくギア比の調整ができます。自分に本当に合うギア比を見つけることが可能。
長く使いたい、より良くしたいと思ってメンテに来てくれているんだから
僕らができるのは今以上に満足していただくという事です。
だから本当に良いものだけをオススメしたいと思っています。
気軽に相談してくださいね。
入荷情報!YNOTペダルストラップが帰ってきました! ブラックのBROTURESロゴと迷彩ののりだおれロゴに加え今回は新たなカラーが追加! OAK WAXED CANBASと言うカラーリングで 使っていくと使い込んだデニムのように独特な風合いになっていくとか。 育てるストラップってちょっと面白いですよね! ぜひ使い込んであげてほしいです!
そしておまけYoutube!
ここはパーツ単体ではどうにもならないけどホイールの一番大事な心臓、ハブです。
先日インスタの質問にて「ハブのオススメランキングをYoutubeでやってほしい」との
リクエストがあったのでそれにお答えして動画にしてみました!
これから手組みホイールを作りたい方、またどのハブにしようか悩んでいる方
ぜひチェックしてください。
REN
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com










入荷情報!YNOTペダルストラップが帰ってきました! ブラックのBROTURESロゴと迷彩ののりだおれロゴに加え今回は新たなカラーが追加! OAK WAXED CANBASと言うカラーリングで 使っていくと使い込んだデニムのように独特な風合いになっていくとか。 育てるストラップってちょっと面白いですよね! ぜひ使い込んであげてほしいです!






