How to choose a cog.

_DSC0415
今週からご紹介させてもらっているパーツの比較ブログ、第三弾は自転車の要であるコグ!! 小さいパーツであまり目立ちませんが、走行性に拘る方ならマストで抑えておきたいパーツです。 その中でも今回はEURO-ASIAの製品にスポットライトを当ててご紹介します。 現在横浜でも人気を博している、このコグ。 ドライブラインのカスタムは、カーボンリムなど見た目に満足した方はとにかく早くカスタムしてほしい場所。 自転車の世界観がきっと変わるでしょう!! では順を追ってご紹介します!
jpeg
EURO-ASIA DLX COG ¥4,830 スチール製のピスト用コグ。予算を抑えて良い物に変えたいという方には十分なコグです。
jpeg-1
EURO-ASIA SUPER STAR COG ¥8,452 ポリッシュ仕上げの鏡面が眩しいSUPER STARのコグ。 DLXよりも精度が良く、横浜店のスタッフ使用率もNo,1です!!
jpeg-2
EURO-ASIA GOLD MEDAL COG ¥13,282 そして最後にGOLD MEDAL。 その名に恥じない精度を誇る最高級のコグです。 精度では絶対的な信頼度を勝ち得て、ハイエンドモデルとなるチタンコーティング仕上げ。 抜群のチェーン離れと存在感を両立。 内側のラインはサイズによって変えてあり、ビジュアルと丁数の視認性に優れています。 拘る人には絶対インストールしてほしい一品です。 以上、EURO-ASIAのコグになります。 クランクをオリジナルのRIP CRANK、チェーンをNJS規格に準じたvertexでドライブラインをカスタムした場合、、、 一番グレードの高いGOLD MEDALを用いても RIP CRANK ¥22,050 vertex chain ¥4,305 EURO-ASIA GOLDMEDAL ¥13,282 工賃 ¥3,000 合計 ¥42,637 見積もりはこんな感じになります! 是非カスタムをしてみたいという方は横浜店に遊びにきてみて下さい。 YUSUKE
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG