タイヤ変えたいや!!!①

こんばんは。
お気付きの方も多いかと思いますが本日のブログは完全に
出オチです。
それでもタイプする手は止めません。
そして書いてるうちに
「こりゃあ一回のブログじゃ無理だべ〜」
となったので、初の2部編成でいきます。
出オチなのに2回に分けるという暴挙。
よろしければ是非、最後までお付き合いくださいませ。
さて、閑散期と呼ばれる11月ではございますが
日々、本当に多くの方に車体購入やカスタム目的でご来店頂いてます。
それぞれがピストライフを楽しんでて何よりな今日この頃。
ただ、そこで気になるのが
「タイヤ」なんです。
春〜夏にかけて購入されて、
まだ完成車用のタイヤ履いてる方、
ここらでご自身のタイヤ、チェックしてみてください。
しっかり乗ってる方ほど、もともとあった溝が無くなってたり、
丸みがあったタイヤも、平行な面が出てしまったり。

タイヤの幅の選び方については以前、
横浜のトシさんも言ってましたが、
地面に当たる面積が大きいほどスピードは落ちます。
逆に小さいほど地面との摩擦が減ってスピードが出しやすい。
(この図は本当にわかりやすくて感動)
そしてタイヤの幅がもともとどうであれ、
磨り減ったタイヤもやはり激しく地面と摩擦しているので
思うようにスピードが出ない状態になってます。
せっかくクランクやホイールを変えて回転性能を上げても
タイヤで台無しにしちゃうのは、とてもモッタイナイ。
もちろんパンク寸前まで使う、エコな心持ちは大事にしたい。
けれども、ピストの命である「スピード」や「走りの軽さ」
ここに重きを置くなら
「しっかり使って、頃合いでしっかり買い替える。」
これ肝心。
そんなわけでそろそろ替え時な方には要チェックとなる
吉祥寺的お勧めタイヤをご紹介!

まずはboxパケ三銃士。(左から
言わずと知れたピスト乗り御用達無敵タイヤ、
GATOR SKIN(23,25C) ¥6,500(+tax)
今年発表され、快進撃を見せる大御所発、新進気鋭タイヤ、
GOOD YEAR EAGLE F1 ¥7,000(+tax)
もうすごすぎて一言ではまとまらない!
VITTORIA CORSA GRAPHENE 2.0 ¥7,800(+tax)
以上です。
順番に紹介しますね。
GATOR SKINに関してはもう耳がタコになってる方も多いのではないでしょうか。
まさにスキッドする為にあるのではないかという堅牢性。

オレンジのサイドスキンやロゴが車体に映えるというルックスの良さ。
タイヤ選びで迷ったら
まずはこれを使ってくださいって感じの不動の人気商品ですね。
そして中央ののEAGLE F1 。
世界最大のタイヤメーカーの一つである
ご存知グッドイヤーが今年、満を持して自転車業界に放った本気タイヤ。
名前の通り、F1を含め数々のモータースポーツレースにおいて
華々しい活躍を続けてきた120年以上のノウハウの全てを
このタイヤに凝縮。
頭悪い感じしますが、それだけで悪いわけがないって思えちゃう。

独自のバランスで配合させたハイテク素材により、
ドライ&ウエットの両方で優れたグリップ性を発揮。
またセンター部分をスリックとしながらも、
ショルダー部分に斜めに溝を切ったトレッドパターンを採用することで、
コーナーでの安定性も確保。
またこのトレッドが雨天時ではタイヤ表面の水分を外に排出したりする効果も発揮します。
「とにかくよく転がるタイヤ!」
そう思っていただければ。
最後に右端のCORSA
レーシングタイヤのリーディングブランド、ヴィットリアが
イタリアから放つ新生レーシングタイヤがGRAPHENE 2.0です。
グラフェン、と読みますがこれはそういう素材の名前。
現在知られている物質の中で最も軽く、かつ高い強度を兼ね備えており、
ダイヤモンドより硬く、鋼鉄の200倍の強度をもつとか。
眉唾ですが、世界が注目するこの素材をタイヤに混ぜちゃおうぜっていう試み。
その第二世代がこちら。

第一世代に比べても圧倒的に性能が上がっており、特に加速性には驚くほど差が出ています。
圧倒的なグリップ力も健在で、2.0ではさらに
トレッドのセンター、サイド、ショルダー部あるいは表層部、ベース部と、
適材適所で異なるコンパウンドをレイヤリングし、
性能を追求する「4Cテクノロジー」を搭載。
チューブレスタイヤ並みの衝撃吸収・安定性をもたらしています。
スピード・強度・快適性、全てを兼ね備えたオールラウンダーなタイヤです。
「走り心地」に拘るなら、これを試さない手はない!
いかかでしょうか。
なかなかの情報量になり、読みにくいブログになってますがご容赦くださいね。
早速どれかに替えたいわ!って方、
ご来店お待ちしております。
店頭で相談も大歓迎です。
今日はここまで。
それでは本日の
〜ミヤの眼〜
元アパレルスタッフのミヤが
「今の気分×ピストバイク」を軸に
オススメのアイテムをピックアップ!
今回は

FUTUR / NORTH JACKET
この古着っぽさがなんとも言えない。
季節外れの暖かさが続いてるので、
ナイトライドはこのぐらいが丁度良さそう。
それではまた!!
↓ご問い合わせはこちらをクリック↓
