NEW VIDEO FROM LEADER BIKE
すっかりシリーズ化されているJOSH HAYESによるBUILDING BIKEの新しいムービーがアップされているのでご紹介させて頂きます!
今回ピックアップされているフレームはKAGEROとRENOVATIOの2台です。
[vimeo]http://vimeo.com/82218591[/vimeo]
今回もフレームの説明がされています。
内容としましては、7005番のダブルバッテドアルミチューブを使用してます。
またジオメトリーがKAGEROは前下がりのフレームでRENOVATIOはトラディショナルトラックフレームジオメトリーです。
RENOVATIOよりKAGEROの方がホイールベースが少しだけ短い為、KAGEROの方がクイックでRENOVATIOの方が安定感があります。
またその他のKAGEROとRENOVATIOの違いはRENOVATIOのシートチューブには潰しが入っていてハイドロフォームドシートチューブによりもっと前へ前と押してくれるでしょう。
この様な感じでしょうか。自分の英語力のなさを改めて痛感しております。。。
そして今回のムービーにはクランクにはSRAM OMNIUMが使用されています。
やっぱりOMNIUMはかっこいいですね。世界中でピストの定番クランクとなってますよね。
そしてホイールには我らが日本が世界に誇る世界一の自転車コンポーネントメーカーのSHIMANOのDURA ACE TRACK HUBが使われています。
いや映像にもでてきていますが、良く回りますね。
そしてRENOVATIOのリアホイールにはCANE CREEKのカーボンホイールが!!あのホイールには憧れが強いですね。
そしてしあがった姿も何ともアメリカンな組み方と思ってしまいます。
アメリカっぽい組み方を自分も目指してはいるのですが、なかなかそれっぽくならないのはなぜでしょう。。
この答えがなかなか出ません。
これからのLEADER BIKEの動きには目が離せませんね!
BROTURES YOKOHAMA
045-413-7875
yokohama@brotures.com
44G