HOW TO CHOOSE BEST SIZE OF LEADER BIKE 7 ...
今日はよくお問合せも頂くサイズに関してお話させて頂きたく思います!!
もちろん自転車のサイズ選びも洋服等と一緒でフレームの種類、メーカー等によって選ぶサイズも変わってきます。
今日はLEADER BIKE 7シリーズにクローズアップしてお話させて頂きたく思います。
まずフレームサイズがSとかMとか、51cmとか55cmとかあるけど、何の事なの?って方の為にもサイズ表記についてお話させて頂きます!!
基本的にはシートチューブの長さをフレームサイズとしてサイズ分けされております。ここが長くなれば、その分トップチューブ(真横に通っている最上部のパイプ)も長くなるので、フレーム全体も大きくなるっという様になっております。
このサイズ選びですが、間違えたサイズを選んでしまうと、車体に乗る姿勢等も窮屈になったりと何も得する事がないのでサイズ選びはしっかり自分に合った物を選びましょう!!
サイズ別にご紹介させて頂きます。
まずは721TRや725TRの一番小さいサイズXXS(46cm)の場合ですね。
この一番小さいサイズのフレームには身長150cm弱の方〜160cm前後の方といったところですね。
特に女性の方にはこの一番小さいサイズまたは次のサイズの48cmが当てはまるケースが多いかと思います。
そのXS(48cm)のフレームに関しては身長155cm前後〜165cm前後の方に当てはまるサイズですね。
写真を見てもらっても分かって頂けるかと思いますが、女性方が乗っているのに、しっかりシートポストも出ていますよね。しっかりとしたサイズ選びが出来ている証拠ともいえるでしょう。
そしてここからのサイズは日本人男性の多くの方が当てはまってくるのではないでしょうか?
Sサイズ(51cm)には身長160cm前後の方〜170cm前後の方はこのサイズが宜しいでしょう。
例えば、あのレジェンドEMI BROWNの身長はおおよそ166cmくらいかと思いますが、彼が乗っているフレームはこのSサイズです。
Mサイズ(53cm)は身長170cm前後〜180cm弱くらいな方にはこのサイズが宜しいでしょう。
このサイズにはRUDY MELOが乗っていますね。彼の身長は174cmくらいです。
この辺りのサイズが合う方も多いのではないでしょうか。
お次はLサイズ(55cm)は身長180cm弱〜190cmくらいの方はこちらがはまるでしょう。
あのALONSO TALは身長約180cmくらいなのでこのLサイズに乗っています。
なんといっても、海外のライダーは手足が長いので、大きめのサイズを選んでちょうど良くなるので、ずるいですよね。。。
最後はXL(58cm)には185cmくらいの方〜195cm前後の方はこちらのサイズがベストでしょう!!
こうやって海外のLEADER BIKEのライダーを参考に写真にもあげさせて頂いたのですが、見て頂いて気づきましたか?
みんなシートポストの出シロがあまり変わらないんです。これもみんなフレームサイズをしっかり選んでいるからなんですよね。
ステムの長さはそれぞれのライディングスタイルにもよって結構変わりますが、このサドル高っていうのはそこまで大きくライディングスタイルによっても差がでないんですよね。
その他やはりフレームは見た目的にも大きい方がいいって方もいらっしゃるかと思います。大きめを選んでも1サイズくらいまでにして頂いた方が宜しいかと思います。
フレームのサイズ選びはかなり重要なポイントになって参ります。
店頭にて接客させて頂く場合は口答にて説明させて頂けますが、なかなか通販にて購入して頂く方は難しいですよね。
少しでも自転車選びのお手伝いになればと思い書かせて頂きました。
読んだけど良く分からないとか、結局どのサイズ買えば良いの?とか御座いましたら、メールでも、お電話でもまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ベストなサイズをアドバイスさせて頂きます!!
LEADER BIKEのオンラインショップはコチラから!!
http://brotures-online.com/complete/leaderbike.html
BROTURES YOKOHAMA
045-413-7875
yokohama@brotures.com
44G